Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

モミジの紅葉@SEASHA

2024-11-10 17:07:33 | 白馬

このノンアルワインを飲んでます

他にも美味しいノンアルワインを見つけたい

 

昨日のラーメン屋監修の鍋の残りで今朝は鍋ラーメン

温野菜も食べれるし体も温まるので気に入りました

昨夜はミツカンすみれ監修の味噌味でした

3〜4人前なのですが朝も食べると2人でも丁度良い

美味しかったし便利なので他のも購入

しばらく鍋生活が続きそうです

 

SEASHAの紅葉が見頃です

モミジが綺麗に色付いてます

最近は赤くなる紅葉を増やしてる

伐採して日当たりが良くなって今までとは番った色づきになった木もあります

紅葉のグラデーション

以前は黄色になる木が多かった

 

ヴィラ建設の為に開拓を始めた場所は赤くなるモミジが多い

陽が当たると綺麗です

カラマツを伐採したので広葉樹の様子が変わるのも面白い

広葉樹の紅葉樹

樹木の成長には時間がかかります

なので植え込むのも真剣です

 

仕事帰りにMTBを取りに岩岳へ

OZ3チームの陣地を発見

ムーも居た

最終日は走らず

今シーズンもお疲れっした!

来春ダイちゃんにグラベルバイクを組んでもらう話もしてきた

おかえり My NS bikes

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は断捨離日和

2024-11-10 08:41:30 | 白馬

酒が飲みたくてしょうがない

いつまで我慢の時間が続くのか

精神的なアル中が抜ければただの酒好きに戻れるのか

この疑心暗鬼を更に飲みたくなる理由にしているアル中です

 

そんな濁った僕とは裏腹に今日も天晴れな白馬山麓

秋晴れが続く行楽日和の三段紅葉が最高ですね

 

そんな断捨離日和に朝から片付けです

ドミトリー計画でシャワールームのリフォームミーティングを進めてますが隣の部屋にミニキッチンを考えています

この荷物を明日月曜日になんとか片付ける予定

そんな部屋から引っ張り出したテーブルの断捨離です

ただのテーブルではありません

電動ではありませんが麻雀台

欲しい人に行き着いてもらいたいな

 

白馬ペレットカンパニーのホームページも進んでます

でもこちらの本格始動は来春を計画してるのでそれほど焦ってません

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アル中&高所恐怖症

2024-11-10 02:15:55 | 白馬

禁酒3日目です

ノンアルのワインを飲んでます

要は高級な葡萄ジュースです

 

白馬村から村民アンケートです

ランダム発送のようですね

今の行政への希望は近隣と協力しあい白馬バレー共同企画室の提案

そして早急にゴミ箱をなんとかしてくれ

 

仕事を早抜けしてラスト2日の岩岳MTBに行ってきました

ゴンドラ内での話題はMTBではなく岩岳全体に広がったナラ枯れでした

スゲーいっぱい居たよ

今年は全然走り込んでないから全然納得のいくラストランではありませんでしたが楽しかったです

そして岩岳ゴンドラは新ゴンドラに代わります

高いところが苦手な僕には恐怖な高さです

来シーズンまでになんとかしないとね

アル中も含めて精神科にかかりたくない

なので考えてました

YOGAかな

体と心を整えて落ち着けば明るい先が見えるかも

アル中&高所恐怖症の対策にヨガを始めてみたいと思います

 

昨夜は家鍋でした

最近はやりの有名ラーメン店監修スープ鍋

そして禁酒中なので鍋でご飯を食べました

雑炊ではなく鍋をおかずに米を食べたの人生初かも

禁酒初心者な感じです

 

さっき見たら日本の南海スゴイ事になってんじゃん

11月にトリプル台風+1

このあとまた秋に逆戻り?

そしてこの台風達が北上するとアラスカあたりに大雪を降らせそうですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする