昨日は充実した休日になりました
でも岩岳MTBは滑りそうだったので行ってません
まず10月3日の夜に滑落した怪我ぶりの温泉に行ってきました
いろいろとデトックス♨︎
新蕎麦を食べに蕎麦処りきへ
開店前に行列です
いちばん乗り
蕎麦処らしからぬタッチパネルになってました
来年はSEASHAもあやかりたい
白馬産の新蕎麦です
美味かったぁ
美味しいキノコGETです
香茸
デカいの干してみようかな
そして午後は栂池の自宅にワインの営業さんが寄ってくれました
カルフォルニアワインの輸入をされてる東京の会社です
赤3白3の試飲をさせていただきました
ナパワインも高くなったんですね
20年くらい前とは大違いの価格帯がありました
そしてガブ飲みワインのイメージを覆えす味でした
テストで1ダースの仕入れ
個人的に試飲しないナパのロゼが気になってます
納品が楽しみです
ペレスターの営業さんも寄ってくれました
ペレスターは3ラインの製造です
100と200と300がありますがどれを展示しようかの説明を受けました
300のホーローと小型な200の鋳物を並べる案が濃厚になりました
ホーロー仕上げには2ヶ月かかるそうです
ネイビーのホーロー仕上げを選ぶ方向になってます
乞うご期待
今日も定休日
温泉には行きたいな
そして白馬ペレットカンパニーの看板を作りたい
村の鍛冶屋さんに相談しよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます