海の音(のりぴー)Sounds of the sea

iPhone13、ミラーレス一眼、コンデジなどで散歩写真と自分なりの四季の移ろいを色んな表現で楽しんでいます。

クリスマスマーケット

2024-12-11 | 日記
天王寺「てんしば」のクリスマスマーケット
5時前だと少し暗くなります
暗い方が雰囲気が出ますね
この日は大阪にしては
ちょっと冷える感じがしました
かなりの人が集まって
暖かい飲み物を飲んだり
時間によればパフォーマンスもあるそうで…
束の間、楽しみました





















11月の4枚  

2024-12-02 | 日記




秋が深まると言っても
木々が赤や黄色に染まり
秋の深まりを感じるだけで
実際は
辺りをiPhoneで撮っていると
汗をかき
公園では子供達が半袖で
走り回っている
もう12月なのに
このままでは
日本は2シーズンになってしまう
特に大阪は‥
まだ四季の風景が見られるだけで
良しとしないとね


写ん歩クラブさんに参加しています








いい風呂の日

2024-11-26 | 日記



今日は11月26日
語呂合わせで
11月「いい」26日「ふろ」の日です
ようやく
シャワーでなく
ゆっくりお風呂に入りたい
気分になります
お風呂に入ると
心身共に疲れが取れますね 

近くの公園も
やっと秋らしい雰囲気に‥
一気に寒くなるかもしれない





夕散歩

2024-11-21 | 日記



今ごろ
暑くもなく寒くもなく
風もない

当てもなく
歩数を気にする事なく
ただ歩くだけの
夕散歩

天気がいい日は
陽が落ちた後に
空が少し赤くなり
こんな場所でも
夕景が見られて
Happy な気分になる

散歩後は
身体が軽くなり
気分もスッキリ















立冬過ぎて

2024-11-12 | 日記



立冬の街閑散と商店街

暦の上では冬になるが
ぜんぜん寒くない
23℃だと10月くらいの気温かな  

通りを散歩していると
結構、レトロな街だなぁと思う
周りにスーパーが多く
商店街は空いていて
ちょっと変わった人気の店ができても
すぐ閉店に追い込まれている
いい場所なのに何回変わるやら
だんだんと
廃れていくような気がする
無くなると寂しいだろうな