ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

第8話 FENCE OF DEFENSEⅡ

2006年02月12日 22時57分26秒 | INTRODUCTION
というわけで久々にこのコーナー登場です

今までのような話の流れで
コンプリートへの道を歩き始めたんですが
もう10年ちかくも前の話なので
今とは違う
ネットオークションもない
家の近くにはブックオフすらなかった
中古のCDを扱うお店も地元には少なく
仕方なく横浜駅周辺の中古CD屋さんを物色・・・
今ならヤ○オクとかで簡単に手に入れられるもんね
当時はまだ高校生でそんなにお金もないし・・・
苦難の道のりでした
結論を言うと今でもまだコンプリートできていないんだけどね
あのシングルが・・・まあいいか 続きをどうぞ!

普通はね
最初から集めるだろ?
俺もそのつもりだった
しかしそこにはファーストアルバム
「FENCE OF DEFENSE」
は売っていなかったのだよ
そうなると
セカンドアルバムを買うしかないんだよ
ってことで購入
「Ⅲ」 「Ⅳ」と3枚くらいまとめて買ったような気もするが
記憶が定かではない

そんでまあ
早速Ⅱを聴きこんだ
これがハマるハマる

1曲目はいいとして
ライトハウスにはじまって
FREAKSがあって
ミッドナイトフラワーにはやられたね
BESTバージョンとは違って
変な笑い声(こんな表現でいい?)が入っているじゃない
間奏でギター&ドラムがいいハードリップスだろ
TRUE FACEも入っていて
早速このCDが気に入ったのはいうまでもない

今でも好きな一枚(まあどのアルバムも好きなんだけど)
このCDは俺の原点というか基礎というか?
なんという表現がいいのかふるさと?
ほかのバンドとかアーティストとか
浮気して(といってもほとんどがフェンス関連の曲だったりするんだけど)
戻ってくるときに聴くのがだいたいこのCDなんだよ

一時期本当にハマっていて
車の中でこればっかり聴いていたこともある
だから友人をライブに連れて行けば
ライトハウスのところでこれは聴いたことがあるとかいわれるんだろうな
しかしフリークスやミッドナイトフラワーで反応がないのはなぜなんだろう・・・
こっちの2曲のほうがリピート回数が多いはずなんだが・・・
しかしこのCDにはいといろと詰まっています
新しいデジロックな部分というか
演奏テクもいいんだけど
これがフェンスオブディフェンスですよ
というような一枚だと思います

俺はこのCDの中で3曲選べといわれても選べない
そのくらいいい曲が詰まっているよね

FENCE OF DEFENSE Ⅱ

1 PROX・IM’ I・TY
2 LIGHTHOUSE
3 FREAKS
4 MIDNIGHT FLOWER
5 HARD LIPS
6 LEMMING
7 TRUE FACE
8 CAN’T TURN ON YOU TONITE
9 STRANGER OVER SPLENDOR

第7話 TRUE FACE

2005年11月14日 15時12分57秒 | INTRODUCTION
お待たせいたしました。
っても誰も待ってないかな。
久々にこのカテゴリーで更新してみます。

この話は第5話の続きとでももうしましょうか?
なんなお話でございます。

BESTを手に入れた俺は
リピートしまくったという話までは書いた。
リピートしまくると飽きるというわけではないんだけど
それだけでは物足りないというかそういう感じになっているわけでして。

フェンスオブディフェンスもいろいろとCDを出しているんだなぁと思った。
BESTにはそれぞれのアルバムと曲のことが書いてあるんだけど
シングルはいったい何枚出ていてどれがシングルなのか知りたかった。

今の時代はオフィシャルのホームページを探して
メールでも送ればいいんだろうけど
約10年も前になるとインターネットとか普及してなかったもんね。
それでどうしたかというと
BESTに書いてあったファンクラブ「TRUE FACE」
にお手紙を出したんです。


知らない人のために説明しておきますと
活動再開前に存在したファンクラブが「TRUE FACE」で
セカンドアルバムに同名の曲がある。
現在はTRUE FACEはなく「F-RAYS」という名のファンクラブが存在する。

数日後・・・
ご丁寧にもお返事が返ってきまして、
(そういえば返信用の切手とか同封してなかったね)
それまでに発売されている前アルバム&シングルのタイトルを教えていただきました。
写真はそのときに同封されていた曲のリスト
(すいませんピンボケになってしまってマットシのことをつっこめないな)
縮小コピーかなんかなので字が小さくて・・・(苦しい言い訳)
PARALLELもしっかり載っている
最初これは何を意味しているのかがわからなかった。
まさかライブでしかやらない幻の曲だとは当時思うわけがありません。

この紙切れ一枚はなぜかとってあるのにお手紙は手元にないんだよな。
どうしたんだっけな?捨てちゃったのかな?


あのときにどうして入会案内が入っていなかったんだろう
TRUE FACEスタッフの致命的なミスだな。
入会案内が入っていたら確実に入会していただろうな。
そこでファンクラブに入会していたら確実に今の俺はないんだろうな。
これも運命なのかな?

というわけでまだまだ隠れファンというか
潜伏期間が続くのでした。

そしてここからが新たなる出発
フェンスのCDコンプリートへの道の始まり始まり
つづく・・・

第6話 呼び方 その1

2005年05月19日 02時49分00秒 | INTRODUCTION
5/1のライブも終わってしばらくたちますが、
FREAKSのみなさんいかがお過ごしでしょうか?
ギターマガジンは買いましたか?
だいたいみんな行動が一緒なのではないですか?
わたくしのほうはといいますと本買いましたけど、
まだ肝心の付録をあけていない。
水城奈々のDVDも手に入れましたけど、
いまだ開封せず。
なんともバチあたりな生活を送っております。
5/1のライブ以降は昔のCDを中心に聴いておりましたが、
ここ2.3日はまた「パンゲア」を聴いておりました。

さて、じゃあここからが本題
『FENCE OF DEFENSE』をどう呼ぶか?
フェンスオブディフェンスってちょっと普段使うには長い。
みなさん略して「フェンス」と呼ぶことが多いんじゃないですか。
俺にとっちゃどうもわずかですが違和感があります。
「フェンス」っていつごろから使われだしたんですかね?
誰が最初?
昔はCDを聴くだけでライブやらほかのことには一切興味がなかったもんで。
TMファンの人ってみんな「フェンス」っていうよね。
同僚のTMファンは最初から「フェンス」っていってた。
フルでフェンスオブディフェンスって発言したことはない・・・と思う。


俺のこだわりの略し方はこれ!
第5話で書いた「ベスト」はいろんな意味でターニングポイントだったんです。
そのベストのジャケット?に書いてあった。
『F.O.D.』と。
それ以来俺の中では略して「F.O.D.」なんです。
いま「フェンス」という表現も使ってますけど、こちらのほうがしっくりくる。
昔はね。ハンドルネームですらF.O.D.でした。
そして当時はピリオドのつけ方にもこだわってまして、
Dの後についてなかったりするとそうじゃない!とかつっこんでみたり。
でもメールアドレスもエフオーディーだったりするんだけど、
なぜかDの後にピリオドがついてないんだなこれが。
(気になる方は本家のトップページから確認できます。)
この表現「F.O.D.」つかうのは俺だけなのかな?

高校時代のの友人などは、「またエフオーディーかよ。」
そういう言葉がかえってきますね。
けして「フェンス」とはいわない。
俺に影響されてんな。

最近では「フェンス」のほうがいいやすいし
みんな使っているしもっぱらこっちの表現を使うことが多くなったね。
だんだん フェンス>F.O.D.になっていく・・・・

第5話 「BEST」

2005年04月19日 15時50分16秒 | INTRODUCTION
発売日に買ったフェンスのCDはありますか?

そう俺が最初に発売日に買ったCDは「BEST」です。
同じ高校の友人が発売日を教えてくれた。
今みたいにインターネットとかやってなかったですからね。
音楽雑誌とかもそんなに読んでいなかったからこの情報はかなり貴重だった。
発売前にね「最後の想い」のビデオクリップがテレビで流れていたのを覚えている。

発売日当日高校生だった俺は当然学校だった。
今おもうとなぜ予約しなかったんだろうか?
そんなこと考えている余裕もなかったのかな?
学校が午前中で終わったのを記憶している。
まずは学校帰りのよれるCD屋さんへ
でもそこにはなかった。
1回家に帰り、着替えて繁華街へ出る。
そうすればCD屋さんは何店かあるし。

でもね どこもかしこもないんですよ。
売り切れたんなら納得いきますよ。
入荷してないんです。ショックだったなぁ。
であるお店でビデオの「CLIPS」を発見。
でも「CLIPS」は買わなかった。
何で買わなかったの?今でも不思議だね
非常にノーマークでした。
CDをゲットすることしか頭になかった。
これ、たしかビデオとCD同時発売で両方買って
応募券を貼って出すとキャップかなんかがもらえるというものがありました。
(記憶違いだったらごめんなさい。)

もしCLIPS買っていたら
ライブ版のFREAKS にハマってもっと早くライブに目覚めていたかもしれませんね。
これも何かの運命なんでしょうか?

あっ す す す スイマセン
カンジンのCDは地元のCD屋さんで見つかったんです。
店員さんに探してもらって見つけた。

その後リピート リピート
そして「フェイシア」「ミッドナイトフラワー」など名曲にはまっていったのはいうまでもありません。

第4話 エンディングテーマ

2005年03月23日 19時53分02秒 | INTRODUCTION
セイラや時の河はアニメの主題歌として使われているのは
皆さんよくご存知だと思うのだが
今日はあの曲がこんなところでエンディングテーマとして
使われていたという話をしたいと思います。



あれはhot dogsに出会って約1年がたっていました。
高校生のの秋のことです。(ほとんど冬に近かったけど)
とあるきっかけで地元のラジオ局でスタッフをすることになったんです。
当時現役高校生が主体となって作る高校生の番組として
いろんなところで話題になりました。
実をいうと最初はこの番組をやるというよりは当時からファンだった横浜ベイスターズの
応援番組をやりたかった。
私の一言でそんな番組ができるわけがありませんね。

でもねその願いはのちにかなうんですよ。
その番組の中では主にスポーツコーナーをまかされていました。
もちろん高校生の番組でしたから高校生の大会のレポートとか中心にやってましたけど。
あまり詳しく思い出せないんだけど、何かのきっかけで
横浜ベイスターズとコンタクトを取ることに成功。
年が明けて1月の合同自主トレ初日に取材ができることになった。
当時高校ナンバーワンスラッガーだった
横浜高校出身ドラフト1位入団の紀田彰一の単独インタビューができた。
残念ながら紀田は活躍できずに球界を去っていった。
逆に同級生多村が去年大ブレークをしたね。この年の入団はほかに相川や福盛がいる。
このときズームイン!!朝のベイスターズ担当でおなじみの魁三太郎氏がきていた。

のちにね横浜で佐伯貴弘と石井琢朗にインタビューをすることもできた。
石井が栃木の高校出身なのに関西弁だったのが今でも気になっているんだが・・・

ほかには堂島孝平がデビューしたてのころに取材にいかせてもらった。
こち亀の主題歌はまだまだ先の話でまだ無名でしたが一部の学生を中心に人気がありましたね。
取材したのはライブ会場のの楽屋でしてライブの前だったか後だったか忘れちゃいましたけど
すごい貴重な体験でした。
ぜひ一度フェンスの楽屋にもおじゃましてみたい。
このころ聴いていたのははフェンスの中に堂島孝平の曲が入り混じってたりしてましたね。
「俺はどこへ行く」とか今聞きたいんだけど
でもかんじんなCDがみあたらないんだよね。

長くなりましたがそろそろ本題に入りましょうか。
この番組のエンディングテーマだったんですよその曲は。
ミーティングでエンディングテーマは何にする?ってなったときに
俺がFENCE OF DEFENSEで行きましょう。
って言った。
フェンスオブディフェンスの曲のエンディングには反対意見が出ましてね。
一度使えるかどうかCD聴いてみるか?。ってことになって
hot dogsとSPEED OF LOVEの2枚をみんなで聴いて
俺の中では「風のゆくえ」か「もう一度EMOTION」か「Forever In Love」だなと思いました。
でもね鶴の一声ってあるんだな。
とある一言で決まってしまったんですよ。
決定しました。
曲は「俺たちに明日はない」・・・・
FENCE OF DEFENSEの曲の中でもあまり表舞台に出てこない曲ですね。
何であの曲になっちゃったのかなぁ?
でも今では思い入れのある曲です。
ライブの中盤で聴きたい曲のひとつでもあります。
でも今回のツアーでは99%やらないだろうな。



なんだかあのころに戻りたい。
今ならもっとおもしろい番組ができそうなきがする。

第3話 The whereabouts of a wind

2005年03月15日 17時43分50秒 | INTRODUCTION
あれは高校のころかな?


高校に入ったら絶対野球部に入るぞ!って意気込んでいたものの、
仮入部のあたりまでは練習に参加してたけど、そのうち練習にも参加せず、
本入部も果たせませんでした。
(いっしょにやろうといっていたクラスメイトが練習にこなくなっちゃったのが主な原因だけどね。)

このころは学校が終わるとまっすぐ家に帰る日々が続いていました。
高校の仲良し5人組とはこのころはまだまだそんなにコミュニケーションは取れてなかった。
このころみんな俺のことを「学校帰りに事故ったヤツ」としかみてなかっただろう。
家に帰るまではもちろんウォークマンで「RIDE」聴いてましたよ。
なぜか途中にはサザンの曲が入ってたりしてね。
今ではこんな選曲はありえないんだけども当時はカセットテープで
どうしてもテープにあまりができるとその部分に曲を入れてしまう。
RIDEしかもっていなかったのであまりの部分はどうしてもほかのアーティストになってしまう。
中学校のときの友達がサザンを聴いていてその影響もあってサザンはちょっとだけ聴いてたな。
このころカラオケに行っても勝手にシンドバットとか歌っていたような気がするし。

家に帰ってテレビを見ることが多かった。
だいたいみる番組といえば夕方4時から「刑事貴族」の再放送とかだったりする。
当時やっていたかは微妙なところですね。

このころはよくTVKも見ていた。
「音楽缶」というビデオクリップを流す番組があってそれもみていた。
当時の番組名は違うような気もするけど。
このときにいいなって思った曲があるんですよ。
ギターから始まる入り方がよかったし、うたもいいなって思った。
曲が終わって隅のほうに「風のゆくえ/FENCE OF DEFENSE」
って出るんですよ。
あー そー そーなの? ってな感じで。
しかも最初にみたときにはわからなかった。
2.3回見てそれでフェンスって気づいてるし。
そのあとビデオ録画に成功。
テープが擦り切れるんじゃない勝手くらい繰り返しでみてました。

先日発売のCLIPSにはこの曲収録されていますが、
当時見た映像はなんか違う気がする。
3人の演奏する姿はなかったように思う。
犬は出ていたのは間違いないけど。
もう10年も前の話なんで、よく覚えていないなぁ。
CLIPSと同じだといわれればそうだったかもしれないし。

その後CD買いました。
普通ならシングルを買うところだけどアルバム「hot dogs」をゲット。
このアルバムがのちに大活躍します。
FREAKSには絶対ノーマークのあの曲が・・・・
その話はまた今度にします。

第2話 HOMEWORK

2005年02月22日 23時59分34秒 | INTRODUCTION
ニューアルバム発売まであと1ヶ月をきりました。
来月のライブにうかれすぎていませんか?
アルバムもいいけど皆さんCLIPSのDVD忘れていませんか?
ちゃんと予約しましたか?今回はビデオ3本分はいって大変お得です。

それではそろそろ第2話まいりましょーか?

高校1年のときの話でございます。


私の学校では、音楽クラスと美術クラスってゆーのがありましてね
絵がぜんぜんダメなんで、音楽クラスを選択していました。
自分の好きな曲をレポートにまとめるみたいのが音楽の夏休みの宿題で
出されたんです。

好きな曲って何だ?自分に問いかけるわけですよ。
ないんですよ。特にこれだと思って聞いている曲はなかった。
そのころB’zとか流行の曲も少し聞いていたかな?
サザンもちょっと聴いてたな。
このころ回りの友人が聴いていたのはリンドバーグとかかなぁ。
accessはこの年活動してましたっけ?翌年かな?

夏休みの宿題は皆さん先にやるタイプですか?それともぎりぎりにやるタイプですか?
私の場合ギリギリでやるタイプでしてね。でも最後の1日は思いっきり遊ぶみたいな感じでね。
必ず音楽聴きながらやる。

かんじんのこの宿題どうしたかというと、やはり誰かとかぶるのが嫌だったんで、
流行の曲というかベスト10とかに入るような曲は当然選びません。
人と違うものを選びたい・・・・
そうなるとなんだ?と考えたときに「FENCE OF DEFENSE」しかないだろう。と思いました。
選んだのは時の河かDON'T LOOK BACK / ですね。(どちらか忘れてしまいました。)
このころ俺の中では三国志ブームは続いていたんです。

宿題を出されたときか、2学期にはいってからかは忘れましたが、
レポート発表とともに曲を授業中に聴くということになっていました。
CDは当時持っていたのは三国志のサントラⅠとDON'T LOOK BACK のシングルは持っていました。
発表するときにCD持っていかないといけないんですよ。
この持っている2枚のCDはジャケットがもろ三国志の絵が入ってましてね。
それが妙に恥ずかしくて2曲とも収録されているアルバム「RIDE」を買ったんですよ。
そしたら、ハマっちゃいました。
当時これが好きだと思っているアーティストはなかったからすんなり入れましたね。

結局のところ時間の関係でおれの番まで回ってこなくて宿題の発表は終了しました。
普通ならCD買ったのが無駄になっちゃうんだけど、今思えば人生の中で大きな出来事でした。

女性の方ってマットシの声とか容姿ににうっとりみたいな人が多いけど。
俺は男だもん。ちょっと感覚が違うのかな?フェンスに対してギターから入ってますね完全に。
間奏で弾くあの音色。マジかっちょえーぞ。
当時ボーカルはそんなに意識しなかったなぁ。
ベースを意識して聴くのは最近だしね。


しばらく通学中も家でもRIDEのリピートです。
一番聴いているCDはやはりこれだな。

けっこう飽きっぽいのでフツーならここで一過性のブームで終わっちゃうんだけど、
これも運命なのか?あの曲に出会ってしまいます。
あの曲に出会った話は第3話にとっておきましょうか。

第一話 出会い

2005年02月06日 00時12分39秒 | INTRODUCTION
お待たせしました第一話
タイトルは出会い
今日はフェンスオブディフェンスとの出会いの話です。


F.O.D.との出会いそれはズバリアニメ「三国志」のテーマだったからです
あれは中学生のころ(年齢がばれてしまいそうですが)だったですかねぇ?なぜか三国志ブームでした。
最初はファミコン版カプコンの「天地を喰らう」というRPGゲームがきっかけでした。
アーケードではアクションゲームなんだけどRPGがおもしろい。
クリアしてしばらくはこのゲームが三国志を題材にしているなんて知らなかった。
三国志自体が何のことやらさっぱりでしたね。
「天地を喰らう」って本宮ひろ志の漫画です。
でもなぜかねこっちじゃなくてね横山光輝の「三国志」をみんな読んでたな。
全部そろえましたよ60巻。古本屋さんとかも行ったりしてね。長い道のりだったなぁ。
ゲーム「天地を喰らうⅡ」は、なぜかせりふなどが、横山光輝三国志のものをコピーしてたな。

それからしばらくしてテレビ東京で「アニメ三国志」がスタートしたんだっけなぁ?
オープニングは「時の河」。
エンディングは遊佐未森でしたね。
それからしばらくして
オープニング「DON’T LOOK BACK」
エンディング「STANDING ALONE」
に変わったんですよね。

アニメのほうはさぁ。漫画の24巻くらいの赤壁の戦いあたりで終わっちゃったんだよねぇ。
視聴率が悪くて打ち切りになっちゃったんだろうか?
中途半端で終わってしまって後味悪かったなぁ。〈何で終わっちゃったのか真相は知りません〉
今ではブームは去って私の中では三国志のさの字もないなぁ。

出会いといっても衝撃的な出会いではなく普通によくみるテレビ番組の主題歌として聞いてました。
この時点では、今こんなにファンになっているなんて思いもしなかったよ。
何でこんなにファンになったのか?自分でもよくわからないが、いろいろな運命がそうさせたのかもしれない。
そこら辺の話はまた次回以降でアップしていきたいと思います。





皆さんの出会いを教えてください。
皆さんはどうして出会ったんでしょうか?(ファンになったきっかけは別にしまして)
「TM NETWORK」からの方が多いのかな?
私の場合珍しい逆パターンなんですけどね。フェンスからTM NETWORKなんですが・・・

出会いのきっかけをF-RAYSでアンケートをとって会報で発表してくんないかな?

第一話の前に

2005年01月30日 10時26分48秒 | INTRODUCTION
FENCE OF DEFENSEを知らない人のために簡単なプロフィールを。

1985年に西村麻聡(ヴォーカル&ベース)北島健二(ギター)山田亘(ドラム)
の3人でバンド結成。
1987年6/21デビュー。
結成から2年間名にやってたんだ?って話だけどあたしゃ知らんよ。

現在までシングルアルバム14枚シングル25枚をリリース
結成から今年で20年息の長いバンドとなっております。
今年春にはニューアルバム発売とまだまだ活動は続く・・・

彼ら3人の奏でる音はまさにプレミアムサウンド!
ワンランク上の音を心ゆくまでお楽しみください。

いけっ! やれっ!

2005年01月27日 16時36分43秒 | INTRODUCTION
フェンスオブディフェンス
ニューアルバム発売決定を記念いたしまして
(無理やりこじつけただけなんですが・・・・)
ブログに新しいカテゴリーを増やしました。

フェンスに出会って10数年・・・
少し昔のことを振り返ってみようかなと思います。
メインのTHIS WORLDにするかブログにするか
悩んだんですがブログで更新することに決めました。
(7月のライブのあとぐらいにやろうやろうとおもっていはいたんですが)

Freaksの方もそうでない方も
コメントの欄でご意見を募集いたします。

(管理人の気まぐれで更新いたします)

第一話乞うご期待