ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

競輪グランプリ2010

2010年12月31日 00時13分02秒 | 競輪
立川競輪場へ行ってきました

今年の競輪界を締めくくる大イベント

競輪グランプリ
優勝は村上博幸選手でした
おめでとうございます
2着の山崎とは接戦でした

S級決勝は北野武史が優勝
大穴となりました

車券は9Rを的中したものの
10R、11Rとはずし
マイナスとなりました
残念です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KEIRINグランプリ2010

2010年12月30日 00時03分40秒 | 競輪
KEIRINグランプリ2010

1億円のかかった一発勝負のレース

平原康多‐武田豊樹
佐藤友和‐山崎芳仁‐伏見俊昭
村上義弘‐村上博幸‐市田佳寿浩
海老根恵太

今年のベスト9が出揃いました

先行は友和か?村上か?
いずれにしても早めの仕掛けはないんではないかと思います

みんなタテに踏める選手が揃っていて
本格的なマーク屋はいないんですね

楽しみです

メンバーが決まったときに
海老根=村上博=伏見
というのが頭をよぎったのですが

配当を見て
当日購入の目を決めたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレント・リーチを獲得

2010年12月29日 23時23分25秒 | 野球
ブレント・リーチ投手を獲得
ドジャース傘下の3Aで活躍

待望の先発左腕獲得です
長身左腕とのことですが
実力はいかに?

あまり期待せずに
見ていきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSカップみのり2010

2010年12月29日 00時21分30秒 | 競輪
ヤンググランプリは深谷の優勝でした
強いね

SSカップみのり

坂本亮馬‐大塚健一郎‐兵藤一也
新田祐大‐佐藤慎太郎‐成田和也
神山雄一郎(初手は先行するであろう新田の番手から)
加藤慎平‐山口幸二

新田の実質先行1車
加藤と神山の動きが気になるところですが

新田に対抗できる自力が坂本しかいませんね
加藤慎平はかつては鋭い捲り脚を持っていましたけど
もうすっかり追い込みですからね

坂本=大塚なんていうのは人気になりそうだから

番手を死守すると信じて
佐藤から狙って見たいと思います

佐藤=坂本
佐藤=大塚
佐藤=成田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンググランプリ2010

2010年12月28日 00時08分01秒 | 競輪
深谷知広‐岩本俊介
水谷好宏‐三谷将太
牛山貴広‐木暮由安
脇本雄太‐西谷岳文
坂本貴史

若手機動力タイプが揃った
ヤンググランプリ2010

92期から96期まで幅広く選出されました
細切れ戦でどこからでも狙えますね

先行は深谷か?脇本か?
どちらかじゃないかなと思います
直線が長く冬の重たい立川バンクで
逃げ切るのは難しいんじゃないかな?

ここは迷ったときの
単枠ボックスでいきたいと思います

深谷=木暮=三谷

2車単ボックスで狙いたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QVCマリンフィールド

2010年12月27日 23時44分15秒 | 野球
千葉マリンスタジアムの新名称が
QVCマリンフィールドに決定しました

年間2億7500万円で10年契約だそうです
QVCジャパンってけっこう儲かってるんだね
知らなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒 劇場版Ⅱ 警視庁占拠!特命係の一番長い夜

2010年12月27日 00時02分32秒 | DIARY
相棒劇場版Ⅱを見てきました


監督
和泉聖治

出演
水谷豊
及川光博
小西真奈美
小澤征悦
宇津井健
國村隼
石倉三郎
葛山信吾
平岳大
品川徹
江波杏子
名高達郎
大森博史
大出俊
佐々木勝彦
井上高志
佐渡稔
五王四郎
重松収
小木茂光
川原和久
大谷亮介
山中崇史
山西惇
六角精児
神保悟志
小野了
片桐竜二
原田龍二
益戸育江
岸辺一徳 ほか

相棒ファン待望の劇場版最新作

相棒ファンとしては楽しみにしていました
期待を裏切りませんね

見ごたえある作品でした
相棒ファンには衝撃的な展開も待っていて
涙なしには見れませんでした

CMでもいくつかの予告編が流れていますが
映画を実際に見て
それがそうなるのか
あーなのかと
納得です
CMで流れているものは決して映画では順番どおりの展開ではないところも
こちらの準備とか展開予想の中では
完全にやられたなって感じです

映画を見るまで気づかなかったのですが
映画はシーズン9に入る前の話で
よく見るとシーズン9では少し異変が起こってるんですね

2時間ちょっとの作品ですが
非常に密度が濃いし
内容もすごいし

今年見た映画では
ナンバーワンですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M―1グランプリに「笑い飯」

2010年12月26日 21時43分56秒 | DIARY
M-1の優勝は笑い飯

見ごたえがありました
面白かったです

笑い飯
スリムクラブ
敗者復活からの昨年王者
パンクブーブー
の3組が最後に残りました

スリムクラブも面白かったですが
笑い飯の経験の差ですかね?

今年で最後なのは残念です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島開設58周年記念 決勝

2010年12月26日 00時06分09秒 | 競輪
今年最後の記念開催
広島記念の決勝です

地元の広島勢は早くも2日目で散りました
濱田浩司─佐々木則幸─鈴木誠─望月裕一郎
小嶋敬二─上田国広
岡部芳幸─加藤圭一
林雄一

南関勢が4人も勝ちあがり
しかも全員追い込み型
自力ある四国両者が連携
小嶋と岡部にそれぞれラインができてという
なんとも難しい構成になりましたね

ラインも長いし濱田の先行が有力ですね
前回平塚で完全優勝して
調子のいい唯一のS班小嶋が有力かな?
前日オッズでは小嶋=岡部が人気なんですね
上田は小嶋の仕掛けに離れると読んでいる人が多いのかな?

この配当なら
四国ラインから狙ったらおいしいですね
なので

濱田=佐々木
佐々木-鈴木誠
岡部-加藤

穴で今回ダークホース的存在林の2着流しも抑えておきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神新井ブラザーズ誕生

2010年12月25日 00時06分43秒 | 野球
阪神が中日から新井良太内野手をトレードで獲得
阪神からは水田圭介内野手が中日へ

驚きましたね
兄弟揃って同じチームの方がやりやすいんじゃないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WINTER FANTASIA 2010 ~ DCTgarden "THE LIVE!!!"

2010年12月24日 00時36分44秒 | 音楽
WINTER FANTASIA 2010 ~ DCTgarden "THE LIVE!!!"

今日は横浜アリーナへ行ってきました

出演は
David T. Walker
LOVE
FUZZY CONTROL
中澤信栄
Who the Bitch
DREAMS COME TRUE

という豪華顔ぶれ
楽しいライブでした

ライブレポはこちらをぞうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島孝平がSG初制覇

2010年12月23日 23時57分02秒 | その他
住江競艇場で行われた
競艇の賞金王決定戦は
中島孝平が優勝
SG初制覇

おめでとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺直人入団会見

2010年12月22日 00時08分31秒 | 野球
渡辺直人内野手の入団会見が行われました

背番号は楽天時代と同じ2に決定
内川が付けてたから
渡辺の2はなれるまで時間がかかるかな?

内野手争いも激化しそうだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックスが朴賛浩を獲得

2010年12月21日 00時08分27秒 | 野球
驚きました
オリックスが朴賛浩とはね
メジャーでの実績はありますけど
最近はかつての活躍ではなかったような気がします

年齢的なものも含めて
日本でどこまでやれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブW杯優勝はインテル

2010年12月20日 00時06分02秒 | サッカー
インテル 3-0 マゼンベ

得点
パンデフ
エトー
ビアビアニー

インテルが強かったですね
アフリカンパワーにも期待したんだけどね

試合は見てたけど
途中で力尽きて寝てしまいました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする