goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

ベイスターズ工藤と正式契約

2007年01月19日 23時33分09秒 | 野球
帰国後の交渉で特にもめることもなく
無事に工藤投手と契約が結べました

年俸は
大幅減ですが
去年のの活躍具合
年齢的なものを加味すれば妥当なところでしょう
愛称は「ハマのオジサン」でいいとのことですが
もっといいのはないのか?(笑)

若い者に負けず
がんばってもらいましょう

シリーズHOT DOGS2 第10回

2007年01月19日 00時01分55秒 | 音楽
このシリーズも残すところ2回となりました
今回はマーマレードです

最初に一回り聴いたときに
最初にビビビっときたのがこの曲です

作曲は北島健二です
やっぱり俺は健ちゃんフリークスなのか?
このアップテンポな感じがいいですね
ギターもベースもバランスよく響いてきます

この曲はライブだとやっぱり後半ですかね?
SOUL X-PLOSIONとか無常24/7と組み合わせて
終盤の畳み掛けてくる感じになるんでしょうか?
そんなことしたらわたるさんたいへんそうだけど・・・

シリーズHOT DOGS2 第9回

2007年01月18日 00時31分51秒 | 音楽
早いもので第9回です
Hot Dogs heavy-cake version

最初聴いたときは何にも感じなかったんですけどね
2.3回聴いているうちにハマりだしました
この曲はタイコがいいですね
なんかこうリズムが好きですね

このアルバム唯一のすべて英語の詞です
これがまたいいんです

曲が短いのが残念だなぁ


シリーズHOT DOGS2 第8回

2007年01月16日 00時44分46秒 | 音楽
第8回島と人魚と満月です


この曲はバラード系です
タイトルからもちょっと沖縄を想像させます
癒される感じのマットシのボーカルもいいです
聴けば聴くほどいい味が出てきます

そしてこの曲は暁に捧ぐみたいな感じ・・・
なんだろう「もう終り」のような感じが似ています
今回のLIVE 2007 hot dogs2は
この曲で最後しめるんじゃないかと思ってます


これ見た皆さんぜひCD買ってくださいませね
絶対そんはしませんよ
一般発売はまだしていないので
購入はこちらからどうぞ

村田修一が契約更改

2007年01月15日 17時02分14秒 | 野球
ホッとしています

村田が契約を更改
今回でも決まらないんじゃないかと心配してしましたけど
よかったです

これで一通り(工藤を除く)契約更改が終了しました
早くシーズンにならないかなぁ
待ち遠しいです

どうも東京ガス・木村の獲得は難しそうですね
今契約が決まったとしても開幕の出遅れは必至ですね

シリーズHOT DOGS2 第7回

2007年01月14日 00時34分06秒 | 音楽
第7回は君にムチュムチュです

全曲のタイトルを見たときに
真っ先にこの曲が目に入った
ムチュムチュってなんだよ
マットシワールド全開です
もうなんか反則技です(笑)

詞はオリジナリティーあふれていますね
いい曲です

フェンスをまったく知らない人に聴かせると
「ギンギラギンに猿が鳴く」はインパクトがあるみたいです

ボーリング

2007年01月12日 00時00分21秒 | DIARY
ホッシーパンチさんと
ボーリングやりに板橋のラウンド1まで行ってきた

5Gパックで5Gやってきたんだけど
結果は散々
100点取るのがやっと…
どうしてもヘッドピンが残るんです
最終ゲーム10フレーム目は半ば強引な
ターキーで終わりましたけど
まだまだ修行が足りませんね

しかし
ボーリングはいつ以来なんだ?
久しぶりだったなぁ

シリーズHOT DOGS2 第5回

2007年01月10日 10時01分14秒 | 音楽
第5回 Shadowsです

このアルバム初の英語の曲名です
イントロからいい曲です
ちょっと渋い感じがします
疾風2はこの曲ですか?

疾風迅雷はイントロだけでメシ3杯はいける感じだったけど
この曲はそこまでのインパクトはないな

った ったっ たんっていうおなじみの
わたるさんのタイコのリズムがいいね
これだよこれ
ベースもいい感じだしね
健ちゃんのギターも炸裂する

FENCE OF DEFENSEらしい1曲です

フェンスオブディフェンス14枚目のアルバム
Hot Dogs2
購入はこちらからどうぞ