ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

四日市競輪開設57周年記念 決勝

2008年08月20日 01時32分26秒 | 競輪
武田豊樹-神山雄一郎-高橋大作
柴崎淳-山口幸二-一丸安貴
石橋慎太郎-佐藤康紀
渡部哲男

面白いメンバーが勝ちあがってきました
強力な関東ライン
地元柴崎が1発を見せるか?
そして好調の石橋

神山は700勝もかかってますしね
きっちり勝ってきそうな感じもありますが

ここは石橋から狙ってみたいです

石橋=佐藤
石橋=神山
石橋=山口
山口=神山

穴は柴崎の先行から一丸の直線強襲
一丸-山口・武田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚球場で中日戦

2008年08月20日 00時54分32秒 | 野球
負けてしまいました

2-4

勝利投手中田
敗戦投手ウッド
セーブ小林

ウッドが5回3失点
まあ相変わらずというか…

打線はチャンスを作るものの
得点できず

石川の2併殺も痛かったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ戦勝利

2008年08月19日 00時23分00秒 | 野球
カナダ戦

1-0で勝利
準決勝へ向け一歩前進
しかしまだ背水であることは変わらず

決勝点は稲葉のソロホームラン
9回は村田がチャンスで三振

おとといの最終打席のヒットは良かったですが
まだ村田らしいバッティングはなりを潜めています

もっとボールを呼び込まないとダメだよ
自分のタイミングで打たなきゃね

成瀬-藤川-上原で完封リレー
行き詰る戦いでした
心臓に悪いね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉見が今季初勝利

2008年08月18日 00時12分57秒 | 野球
阪神に3タテ
やりました

1-5
勝利投手吉見
敗戦投手杉山

今季初同一カード3連勝
先発は先日乱調だった吉見
正直びっくりしましたよ

初回赤星に四球で
ヤバイ感じだったけど
そのあとは
ナイスピッチングでしたね
全盛期の野村をほうふつとさせる感じで
すばらしかった

できれば完投して欲しかったけどね
このピッチングは次に続かないといけないね
次ダメだったら今日の好投が台無しだ

打線もよく打った
佐伯が久々スタメンで
豪快な一発!
お見事でした

このまま
連勝街道まっしぐらと行きましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本韓国に敗れる

2008年08月17日 00時02分25秒 | 野球
オリンピックの野球は正念場
韓国戦です

3-5
韓国に敗れました
悔しいよ

新井の先制2ランでいけると思ったんだけど
直後に2ランで同点に追いつかれた
6回に3者連続三振だった和田
あれだけいいピッチングでは代えられないよなぁ

リードした直後
スパッと代えてたらどうだったんだろう
岩瀬ー藤川-上原で7.8.9回

9回には力尽きた
リードを許したあとの村田と阿部のミスでの
2点は大きかった

9回裏も2点差まで詰め寄って
さらにチャンスだったんだけど…
万事休すでした

残りは全部勝たないと厳しいな
アメリカとカナダがポイントですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑原謙太朗が初完封

2008年08月16日 22時27分58秒 | 野球
阪神に連勝

0-4
勝利投手桑原
敗戦投手ボーグルソン

久々にいい試合でした
先発桑原が150球の熱投
完封です

最終回もピンチだったけど
よくがんばりました

打線は4番の2ランで先制
6回に2点を追加できたのも大きいですね

それにしても前半に比べて阪神の勢いがないな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永井清史が銅メダル

2008年08月16日 21時12分55秒 | 競輪
オリンピックのケイリンで永井清史が銅メダル

チームスプリントは残念だったけど
永井がやってくれました!
永井は岐阜の競輪選手

しかし何で中継がないんだ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜高校がベスト4

2008年08月16日 17時27分02秒 | 野球
聖光学院戦

15-1で勝利

筒香のホームランなど
打線爆発

投げてはエース土屋健二が好投
準決勝進出です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日のベイスターズ劇場 満員御礼

2008年08月15日 22時17分58秒 | 野球
京セラドームで阪神戦

4-11
で大勝です

勝利投手ウィリアムス
敗戦投手下柳

打線爆発でした
一時は9点差までいったんだけど
今夜は7回から石井裕也劇場開幕です
1アウトもとれずノーアウト満塁で
金本に押し出し
そのまま小山田にスイッチ
ベンチに戻ったときにグラブを投げつけて悔しがる
石井投手は印象的でした
悔しいでしょうね

小山田は桧山に打たれちゃいましたが
何とか抑えました
最後は横山が締めてくれました

すんなり勝てませんね
ウィリアムスもいいのか悪いのか(笑)
8安打も打たれながらよく持ちこたえました

明日も勝って阪神に連勝すっぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸競輪開設58周年記念 決勝

2008年08月15日 22時09分46秒 | 競輪
地元3名を含む南関が5名勝ち上がってきました
迎え撃つは矢口と齋藤のライン
結局東日本だけなんですね

西日本の荒井崇博・山田裕仁・村上博幸あたりは敗退です


山賀雅仁-中村浩士-鈴木誠
新田康仁-加藤圭一
矢口啓一郎-川口満宏
齋藤登志信-榊枝輝文
並びはこんな感じのようです
南関は別線


調子のいい中村の完全優勝に期待します
レコードタイムも出したしね

中村=新田=矢口=加藤で2車単ボックスです
欲を言えば加藤も小田原でよかったし
33バンクはいいみたいなので

穴は矢口を使う川口
川口-矢口・中村・新田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本まず1勝

2008年08月15日 00時26分07秒 | 野球
オリンピックの野球は台湾戦

6-1で勝利!

やりました
ずっと1点差でドキドキハラハラの展開
心臓に悪いよ
ベンチはもっとかな

先発は涌井
コントロールに苦しんだ感じもあったけど
何とか1失点でゲームを作ってくれました

先制されたあと
阿部のホームラン!
いやな流れをすぐ呼び戻しましたね
これが大きかった

稲葉のタイムリーで勝ち越し
1点差で不安の残る中
9回に打線爆発!
火をつけたのは村田のヒットから!
ずっと打ててなかったけど
ライトに大きいあたりがあったり
調子は悪くなさそう
そしてやっと結果が出ました
エラー1も村田らしい(笑)
でもサードのごろも軽快に捌いてましたね

そのあと打線がつないで
中島の技ありタイムリー!
ダメを押して最後は上原

上原やっぱり大舞台には強い
復活ですね
シーズン中とは別人です
心強いピッチャーです

今日は投手リレーも決まったし
盗塁もあったし
守備もナイスプレーがあったり
良かったと思います
この調子で勝ち続けてほしいものです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイスターズ9回に力尽きる

2008年08月14日 23時58分19秒 | 野球
勝利投手五十嵐
敗戦投手牛田

1-6
負けてしまいました
先発は小林
ナイスピッチングで7回無失点
打線の援護なく…

最後は力尽きた感じですね
ビグビーの8回の併殺打は痛かったな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸記念参戦

2008年08月14日 00時36分59秒 | 競輪
松戸競輪場に参戦してきました

ただいま松戸記念G3開催中
今日は6Rをゲットしまして
プラスで終了
松坂-丸山南関でワンツー
結構高配当でした


抽選会で自転車が当たってしまいました(笑)

松戸からどーやってもって帰れっちゅうねん


イベントのようす


先日引退した滝澤正光先生



アントキの猪木



予想会の伊藤克信さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本キューバ戦を落とす

2008年08月14日 00時04分57秒 | 野球
オリンピックの野球は初戦キューバ戦

負けてしまいました
4-2

ダルビッシュが4失点
うち2点は成瀬にスイッチしたときに打たれたもの

ダルビッシュ
微妙な感じでしたね
悪いながらもよく抑えていました

打線もチャンスはあったんですが
うまくつなげられませんでしたね

初戦は落としましたが
全勝する必要はないので
次からまた一つ一つ
勝っていければいいと思います

村田は最終回代打で出ましたが
外野フライでした
やっぱり4打席立たせたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜最終回吉見劇場開演

2008年08月13日 23時56分43秒 | 野球
ヒヤヒヤの勝利!

12-8
勝利投手三浦
敗戦投手村中


大量得点で大勝利だと思ったんですが
最終回吉見劇場の幕開け
一挙に5失点
ヒヤヒヤの勝利でした
ここのところ吉見はよかったんだけどね
次はしっかりお願いしますよ

吉村がちょっと当たってないのは気になります

番長は5勝目
エースが戻ってきたのは心強い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする