連敗ストップ 2012年07月16日 22時37分14秒 | 野球 横浜DeNA 7-5 東京ヤクルト 勝利投手大原慎 敗戦投手増渕 セーブ山口 石川の勝ち越し2ランが出て勝利 藤井がミレッジに3ランを打たれるなど イマイチでしたがリリーフ陣が踏ん張りました オールスター前に連勝したいね
大敗 2012年07月13日 23時29分51秒 | 野球 横浜DeNA 4-12 広島 勝利投手バリントン 敗戦投手高崎 先発が試合を作れないと 厳しいですね 江尻1軍復帰も 残念な結果となりましたね 一発攻勢にやられちゃったな
引き分け 2012年07月12日 23時59分59秒 | 野球 東京ヤクルト 6-6 横浜DeNA 鶴岡の満塁弾も空砲 いやぁ 主導権とった試合だったんですが 直後に追いつかれ… そのシーンは見れてないんですが ルイーズは何をやらかしたの? うーん 期待ほど打ててるわけではないし 後藤と入れ替えて欲しいなぁ 最後同点に持ち込んだことには 評価をしたいと思います
加賀が満塁弾被弾 2012年07月11日 22時54分57秒 | 野球 ヤクルト 7-6 横浜DeNA 勝利投手日高 敗戦投手藤江 セーブバーネット 番長好投もまさかの逆転負け 言葉がありません(>_<)
藤井が4勝目 2012年07月10日 23時41分15秒 | 野球 東京ヤクルト 1-6 横浜DeNA 勝利投手藤井 敗戦投手ロマン 藤井が4勝目 藤井は長いイニングを投げるのは難しいものの 先発としての役割を果たしてくれていますね ひちょりの3ランが出たのは大きかったね ダメ押し点になりました ラミちゃんが右脚の違和感で代わってしまって 状態が気になりますね 11日の出場は微妙とか 心配です
唐そば つけ麺(大)編 2012年07月09日 23時59分59秒 | ぐるめハンター 先日渋谷にある唐そばへ行ってきました 東急ハンズのそばにあり ずいぶん前から気にはなっていたのですが ようやく行くことが出来ました つけ麺800円(大盛り無料2.5玉) 麺はつけ麺にしては細めです 細い割にはスープとよく絡み コシもありました 細めなので男性は大でもペロリと 平らげることも可能かと思います スープもなかなか 好みの味付けでおいしかったです もう少し涼しくなったら ラーメンを食べてみたいなと思いました また行きたいお店です
逆転サヨナラ負け 2012年07月08日 22時27分20秒 | 野球 中日 2×-1 横浜DeNA 勝利投手ソーサ 敗戦投手山口 久々1軍登板となった国吉 すばらしいピッチングでした ラミちゃんのソロで先制したんですが 逆転負けを喫しました 8回の続投は色々なご意見があろうかと思いますが 国吉は9回を投げきるような スケールの大きい選手に育って欲しい 続投悔いなしかなと思います 無失点で投げきって勝てる投手になって欲しいね 山口の失点は久々かな? しばらく抜群の安定感だったけど まあこういうときもあるよね しかし悔しいね
ブランドン炎上 2012年07月07日 23時49分36秒 | 野球 中日 9-5 横浜DeNA 勝利投手中田 敗戦投手ブランドン 試合は見れていませんが ブランドンが先発の役割を果たせなかったようですね(>_<) 残念 明日は国吉が復帰のようなので期待したいね
自力V消滅 2012年07月06日 22時35分22秒 | 野球 中日 1×-0 横浜DeNA 勝利投手ソーサ 敗戦投手藤江 サヨナラ負け 藤江が痛恨の被弾 高崎が好投していただけに 援護が欲しかった 3安打ではなぁ 残念
加賀美ほろにが先発 2012年07月05日 23時38分25秒 | 野球 横浜DeNA 3-6 巨人 勝利投手ゴンザレス 敗戦投手加賀美 セーブマシソン 加賀美踏ん張れず… 2回に先制したんですが 巨人打線にやられましたね 加賀美がピリッとしませんでしたね 課題の残る内容になりました 打線は石川が絶好調 この1番の出塁がもっとつなげられれば 中村紀、ラミレスで 得点が増えると思うんですけど 荒波が今日は今ひとつで途中で退いたり うまいこと打線が機能しませんね 盗塁ももっと成功率を上げないとね まだまだ成長途上のチームですね 今季、活躍が目立つのはベテランばかり 若手の台頭にはもうちょっと我慢が必要かな?
三浦が150勝 2012年07月04日 21時02分16秒 | DIARY 横はDeNA 4-3 巨人 勝利投手三浦 敗戦投手内海 セーブ山口 やりました! 大逆転勝利 三浦が粘りのピッチング ミスがらみで3点取られて どうなるかと思ったけど うまく逆転できました 三浦投手おめでとうございます
EURO2012 2012年07月02日 21時47分35秒 | サッカー スペイン 4-0 イタリア スペインが優勝でした 無敵艦隊と呼ばれるだけあって ちょっと一方的でしたね 個人的にはドイツとスペインの決勝が見たかったですけど 力の差を見ました イタリアもピルロのフリーキックでも決まっていれば 少し流れは変わったかもしれませんね 途中出場のモッタのアクシデントもイタリアにとっては痛かった 交代枠を使い切ってましたからね スペインは選手層が厚い 交替選手がゴールを決めるなど 監督采配もずばりでした MVPはイニエスタ スペイン優勝おめでとう