-
正八ラケット
(2011-03-02 | 日記)
正八角形グリップラケットについて,お... -
握る4
(2011-02-27 | 日記)
握り方で打法が変わります。 ... -
握る3
(2011-02-23 | 日記)
ジュニアにもラケットを自分の思いどお... -
握る2
(2011-02-22 | 日記)
グリップの握り方に注目をしている方は... -
握る
(2011-02-21 | 日記)
プレーヤーとラケットとの接点は何でし... -
ウェスタングリップで打ってみよう!
(2011-02-20 | 日記)
しばらく留守をしました。 時... -
新打法です!
(2011-02-15 | 日記)
既存の打法や既存のラケットと比較して... -
素手が基本
(2011-02-15 | 日記)
こんばんは。 しばらく留守を... -
ボールを操れることが上達の秘訣
(2011-02-11 | 日記)
身体が小さいから勝てないとか手が小さ... -
両手打ちは全身運動
(2011-02-10 | 日記)
全身運動を習得するためには,両手打ち... -
全てのボールに共通の打法
(2011-02-08 | 日記)
この打法は,全てのボールに適応します... -
素手感覚は正八角形ウェスタングリップ
(2011-02-07 | 日記)
この打法は素手でボールを操るようにラ... -
柔らかいボールの練習もしています
(2011-02-05 | 日記)
全身運動を習得するには,柔らかいボー... -
サーブもウェスタングリップのまま
(2011-02-05 | 日記)
サービスやスマッシュはイースタングリ... -
日本人プレーヤーに適した打法
(2011-02-04 | 日記)
世界はサーブが主導権を握っています。 ... -
もっとたくさんのボールとラケットで実践しよう!
(2011-02-02 | 日記)
テニスのボールは硬く,そして大きな重... -
全身運動=ウェスタングリップ=正八角形グリップ
(2011-02-01 | 日記)
昔むかしのウッドラケット時代の打法と... -
融合打法です!
(2011-01-30 | 日記)
皆さんからご質問がありましたのでお答... -
グリップチェンジは素手感覚に必要ありません
(2011-01-30 | 日記)
この打法は素手感覚打法と説明しました... -
スローイングの付加は正確性を増すため
(2011-01-29 | 日記)
スローイングですから当然のことながら...