数日前に親類の家出見つけたノースポール...
春先に庭先を賑やかしてくれる花が可憐に咲いていました。
寒さのせいかあまり多くの花をつけていませんが
元気な顔をして見つめています。
花言葉:誠実 キク科の一年草
ノースポールは氷で覆われる北極の様に白い小花が一面
覆うように咲くことから名がついたとされる。
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
にほんブログ村に参加しています。ご覧頂き有難うございます。
数日前に親類の家出見つけたノースポール...
春先に庭先を賑やかしてくれる花が可憐に咲いていました。
寒さのせいかあまり多くの花をつけていませんが
元気な顔をして見つめています。
花言葉:誠実 キク科の一年草
ノースポールは氷で覆われる北極の様に白い小花が一面
覆うように咲くことから名がついたとされる。
澄み切った空に向かってそびえる菜の花...
気持ち良さそうに天に向かって...
季節を疑ってしまう光景に出会いました。
春本番と...錯覚してしまう光景に驚き。
ミツバチが沢山飛んで...とても嬉しそうでした。
菜の花が一面に咲く...。
菜の花畑の側で働く農夫に聞いたところ「菜花」という品種
だそうです。それにしてもこの時期に素晴らしい光景に出会え
とても和む1日でした。
エリカ・オーテシ細長い筒状の形をした花です。
燃えている様に鮮やかに咲く...。
種類が他にもエリカ・ウィンターファイヤー等ありますが
区別がわかりません。ツツジ科の常緑低木
撮影は先月: 小さな可愛い花です ね。
春の足音が...少しずつ聞こえる。
産毛をいっぱいつけてふっくらと...
顔を出す辛夷の蕾が...陽の光を沢山浴びて
とても気持ち良さそうです。春が待ちどうしいです。
どんな、花を見せてくれるでしょうか?
着実に一歩ずつ春の息吹を感じさせてくれます。
沢山の蕾をつけ春が楽しみです...。
春には沢山の花が見れそうです。
寒さを忘れさせてくれる様を感じました。