goo blog サービス終了のお知らせ 

わんぱく店長のつぶやき 2019

最新~懐かしの音楽♪テレビゲーム・松田聖子♪ポケモン・ドラクエ6・9 GTA4チート 改造コード紹介

てんちょ部屋へようこそ

♪( ^-^)/ (^-^*)/ ご訪問された全ての皆様に感謝しておりますm(_ _ )m コメントの非公開希望の際は記してくださいね。 ★DSドラクエモンスターズJ2・PAR・コードフリーク用改造コード→→→◆こちらです GTA4チート他グラセフシリーズ→◆こちらです  永遠のアイドル歌姫◆松田聖子さん関連記事だけを見るもよろしくで~す。コメントは承認制です(^^ゞ 毎日多数のアクセスに感謝(^-^*)/コメントへの返事が遅れ気味でゴメンナサイm(_ _)m   

侍道3  PS3

2008-10-08 | テレビゲーム・アーケードゲーム
侍道3


それにしても話題のソフトが少ないPS3 大丈夫か?と

マジで言いたくなってきました。

その中で少し期待できるソフトが「侍道3」

自由度が高くストーリーからはずれても自分なりに楽しめる

人気シリーズの最新作

ボスを倒してはい終わり! ではないことのがウリなのですが

強烈なキャラクターのインパクトでは 「龍が如く」に大きく差が開いている。

決してメジャーではないがマニアにウケル作品であって欲しい。

いろんな刀も登場! 11月13日 PS3専用 





B'z メガヒットの秘密 [1/8 ]

2008-10-08 | テレビ番組・CMより
B'z メガヒットの秘密 [1/8 ]


日本を代表するア-チストBz 私の何枚かCDを買い持ってます。

やはりどんどんBIGになってますが曲調やイメージスタイルはほとんど変わって

ませんね。不変の人気の証しでもあります。

今回 何故売れ続けているのか?をテーマにしたという事は

まだまだ未知なる部分が多いからなんだろうか。

この映像も削除されそうですが・・

その2↓
http://jp.youtube.com/watch?v=BZeBv7OF0o4&NR=1









怪獣消しゴム

2008-10-08 | お笑い・面白ネタ
小学生の頃 怪獣消しゴム集めがかなり流行った。バケツいっぱいに200以上は集めた記憶がある。
消しゴム同士を向かいあって相撲させて遊ぶのだけど どうも叩き方が地域によってかなりルールが違っていたようであります。ゴジラとウルトラマンがごちゃ混ぜ状態だったような記憶がありますし・・。
せぇーの!で土俵(じゅうたん!)を叩いて一気に勝負を決めるのに燃えましたね。あ!とんとん相撲っていってたなぁー。
重心が低く倒れにくいどっしり型の怪獣が強く 代表的なものでは ゴジラ メカゴジラ レッドキング ジラース ゴモラ など。
その中でも勝率が高く人気があったのが アーストロン 横綱でしたね。大関クラスはレッドキング ジラースあたりかな。 これもなかなかしぶとく倒れないんだね。関脇クラスはゴモラ 前かがみのガイガン サドラーもなかなか健闘してたような ガボラとかゴジラもまずまずで前頭筆頭あたりかな? なんか思いだすだけで楽しくなってきたぞ。いわゆるバルタンやカネゴンの様な星人たちは相撲ではヒール役にはなれなかったんだなぁ。だって はっけよーい!の時点で倒れてたり話にならない「ざこ」扱い。かわいそ。
 
子供は子供たちの中でルールを決める能力があるんだね。勝負に負けたから はいそれもーらい!とはならなかったから。でも交換したり人質や生け贄なんかあったような・・。上級生から目を付けられてた友達もいたっけ? 現在でいう遊戯王カードゲームみたいなものなんだねぇ。

頭3体のキングギドラ同士のバトルはほとんど自滅したほうが負け。想像しただけで笑えますよ。あえて強く叩かない裏ワザあったり。消しゴムにはミニサイズもあってこれがなかなかイケる。ミニアーストロンがまた強いんだ!強い怪獣を並べて見てるだけで楽しかったなぁ。
あー懐かしい思い出。最後は誰かにあげたのかはたして?忘れました。 久しぶりに見つけたら買い集めそうだよ・・。

★あくまでも思い出したものなので名前など間違いあるかも知れません。
その節はお許しを。

レトロゲーム ルパン三世 1980年

2008-10-08 | テレビゲーム・アーケードゲーム
ルパン三世 (1980年 タイトー) 1/5


これは相当印象が残っているレトロゲームだ。

当時は小学3.4年。 ちょっと怖そうなお兄さんたちの後ろから

プレイしているのを覗いて見てたなぁ。

ルパンといってもこのゲームのルパンは銭形のとっつあんに滅法弱い。

犬にもやられちゃう有様。やや似ているがパックマンとほぼ同時期にでた。

人気の差はかなり開いたが これはキャラゲームの元祖といえるものなのか?