わんぱく店長のつぶやき 2019

最新~懐かしの音楽♪テレビゲーム・松田聖子♪ポケモン・ドラクエ6・9 GTA4チート 改造コード紹介

てんちょ部屋へようこそ

♪( ^-^)/ (^-^*)/ ご訪問された全ての皆様に感謝しておりますm(_ _ )m コメントの非公開希望の際は記してくださいね。 ★DSドラクエモンスターズJ2・PAR・コードフリーク用改造コード→→→◆こちらです GTA4チート他グラセフシリーズ→◆こちらです  永遠のアイドル歌姫◆松田聖子さん関連記事だけを見るもよろしくで~す。コメントは承認制です(^^ゞ 毎日多数のアクセスに感謝(^-^*)/コメントへの返事が遅れ気味でゴメンナサイm(_ _)m   

サンデーXマガジン熱闘ドリームナイン

2009-02-15 | 09年・2010年~最新ゲームPVなど
[NDS]少年Sunday x 少年Magazine 熱鬥! Dream Nine PV TRAILER


週刊少年サンデーと週刊少年マガジンのゲームでのコラボ
両誌からあわせて20作品以上の人気マンガのキャラクターが登場するので、「茂野吾郎(MAJOR)vs沢村栄純(ダイヤのA)」や、「上杉達也(タッチ)vs花形満(新約「巨人の星」花形)」といった、ヒーローたちの夢の対決を実現させることができます。
このほかにも、国見比呂(H2)や星飛雄馬(巨人の星)、久里武志(Dreams)などの野球マンガのヒーローはもちろん、
江戸川コナン(名探偵コナン)や幕之内一歩(はじめの一歩)、バカボンのパパ(天才バカボン)といった野球以外の人気キャラクターも多数登場します。

両誌の創刊50周年記念企画だからこそ実現した、夢のオールスター野球ゲームとなっています。以上サイトより

◆企画モノですが気合が入ってます。

特に野球マンガに関係ないのですね。

 バカボンやコナンが打つ 投げる・・南ちゃんが応援すると選手の能力がアップするっていうのはいいのですが・・どうでしょうか?(苦笑)
売れ行きの事ばかり言いたくないのですが あまりヒットする予感はしませんが。
ゲーム的にはパワプロで実績あるコナミからですから問題ないでしょう。

2月26日発売 DSソフト  気になるソフトではあります。





中山美穂 - You're My Only Shinin'Star

2009-02-15 | 好きな音楽♪好きなアーチスト♪
中山美穂 - You're My Only Shinin'Star


いきなり「好きです」といわれてこちらが照れますが あっラーメンね(苦笑)

海老様に便乗させていただきますが お色気たっぷりの美穂さん。アイドル時代から見事に本格派女優にそして歌手として活動されてきました。

以前に角松敏生さんの同曲を載せましたが 再度聴いてもやはりいい曲ですね。

ドラマ「毎度おさわがせします」の時から注目してましたが度胸もある方でしょう。
この曲は1988年3月にベストテンに5位にランクイン。前曲50/50の2位より下位ですが決して評判が悪いわけではありません。そして次には美穂さん初の1位の「人魚姫(マーメード)」がくるんですね。考えてみたら私も十分にわかファンでした。後の「世界中の誰よりもきっと」も買いました。












木村カエラ&奥田民生 in My Life

2009-02-15 | 好きな音楽♪好きなアーチスト♪
木村カエラ&奥田民生 in My Life


in My Lifeとは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95


『ローリング・ストーン』誌の『最も偉大な曲500』("The 500 Greatest Songs of All Time") では23位、CBC の『50曲』("50 Tracks") においては2位に選ばれてます。カバー曲でも様々な世界中のシンガーから歌われています。
2007年の映像です。
カエラさんは民生さんを師匠と慕ってるんですね。




サクラ大戦 OP

2009-02-15 | テレビゲーム・アーケードゲーム
サクラ大戦オープニング


サターンで1996年発売され一時代を築いたゲーム。

このオープニングテーマ曲は何十回も聴きましたね。

印象に残る曲だこと。

ゲーム内容はまあシンプルなんですが各キャラが個性的なんですね。

ゲームからアニメやなんとミュージカルにも発展したりしました。

3作目にはパリが舞台になり・・ファンからはシリーズ中の傑作といわれてます。