一昨日の『晩秋のまったりツーリング2024=県北三つの沼を巡る旅』にて久々の登場となりました、私用のKHS・F-20RC CANDY-RED SPECIAL号…想定外の少雨によりだいぶ汚れてしまいましたが、日曜は帰宅し即開店してから割りと慌ただしい営業日となり洗車する時間が取れませんでしたので、昨夜ようやく綺麗にする事ができました✨
そして「せっかくなので」という事で、以前から妄想していたその後の軽量化作業を実行してみました😅
上の画像は一昨日のツーリング時のもの📸ライト等余分なものを外した裸重量として"8.37kg"でした💡
今回はまず「このバイクで重いギヤはもう踏まないなぁ~」と前々から感じていたので、予め用意していた48Tチェーンリングへ交換及び小さくなった分チェーン二コマをカットし軽量化しました☑
これまでは56Tギヤで一般ロードに例えれば52×14T~39×30Tとなるギヤ比をカバーしていましたが、今回の交換でリアカセットをよりフル活用できる設定となったので一石二鳥のパーツ交換です👌
そして、KHSのコラムでは玉押しプレッシャーの意味を果たさないアンカープラグを引き抜き、トップキャップとボルトも除去して、代わりにプラスチックキャップを嵌めて数グラムを軽量化💡
更に使用しないアルミボルトをゴムキャップへ変更しまして、少し年季の入ったSUPACAZバーテープを極薄タイプ1.4mmのその名も『Dixna・薄口ロードバーテープ(BK)』へと交換しまして数グラムを軽量化…こちらのバーテープ、薄いながらグリップ感がしっかりしており、コルクタイプが苦手な強めの握り心地を好む私には、これまた一石二鳥のパーツ交換です👍今回、上記の作業を行った結果『8.275kg』と…
"95g"の軽量化を果たしました👏約100gも違うと「ふっ」と持ち上げた瞬間僅かな軽さを感じられます💡
その後、今回ブラケット位置を上げて前方に飛び出る様なルックスとなってしまったブレーキレバーをリーチ調整したり、ボトルケージ・ライト・サイコン・バックミラー等を付け直し、実走モードに戻しました💡
今後更なる軽量化を果たそうと思えば、タイヤを細くしたり、カセットをTNIのアルミモデルへ換えたり、ハンドルバーの余分な下部をカットしたり等思い付く箇所はあるものの8kg切りはやはり難しそうなのでとりあえず暫くこの状態で乗り続けてみようかと思います😊ミニベロはおもちゃ的要素が高く妄想が尽きません(笑)