

今日から公民館もいなみ野学園も年初めです。
忙しく、半日ずつ行きました。

次女に前からUSJの「天使がくれた奇跡」という
プロジェクションマッピングを見たいと言っていたら
帰りがけに付き合ってくれました。

スケールの大きい感動の物語です。
凄い、わあ、と言って、天使がどうして浮かぶのかしらね
と娘や孫と感心していました。
話の内容は子供ではないので感動しませんが、プロジェクターと言うか
動画に感動します。
USJは10年ほど前息子が孫と連れて行ってくれたのですが
前はお昼に乗り物に乗って楽しみました。
こんどはゆっくりとお昼から楽しみました。
前はなかったハリーポッターの所で孫が魔法の杖で
魔法をかけてるのを見たりしてほんとに童心に帰りました。



