そのままで
ゆったりと
息が楽にできて
疲れたら横になり
夢も見ないくらい
ぐっすり眠って
お腹が空いたかな
と思ったとき
ようやく起きて
あたたかな食事
今のあなたに
必要なこと
疲れてしまったんだね
今日はあまりにも寒くて
こんなときこそ
体を動かした方が
いいに決まってるんだけど
最小限の外出しかせず
コーヒー・紅茶・日本茶
体の中からあたためるために
ホットで何杯か飲んで
甘いお菓子を食べて
そして合間に
リックラックを
合わせたくて
オフホワイトと
こげ茶
どちらがいいかなあ
おんなじハマナカさんの
色違い
んんん・・・
えーい
おおーーっと
普段は手縫いで
ちくちくつけるのに
こげ茶の真ん中
白糸でミシン
やけくそか~
いえいえ
ほんの遊びゴコロが
むくむくと
上にオフホワイトを
載せて
山の部分を
手縫いして
ちょっとケーキの
デコレーションみたい
その上に
タグ
そして反対側は
チョコクリームが
上になってます
おいしそー
こちらは
ちょっとだけ残っていた
レースと
なんと力ボタンで
おめかし
赤糸で留めて
そして綿テープと
幅広レースを
縫い合わせたもの・・・
何につかうのかな
ピンクのペンケースとは
随分様子が変わってきましたが
デコレーションが違うだけで
まだまだ似たような
カタチです
ヒント
3段ヘキサゴンの
真ん中の段をはさむように
2本のミシンのライン
今度のヒントは
難しい
今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました
それじゃあ またね
☆人気ブログランキングに参加しています☆
☆応援ぽちっとお願いします☆
ですね)
う~ん・・・2本のミシンが入ることによって
丈夫になるのか。それが生かされるもの・・なのか?
難しい!!昨日は、小さながま口かなと思っていた
のですが・・なんだろう?
クイズを解くみたいで、なんかワクワクしますね。
明日か明後日には、完成でしょうか。
リックラックの重ね縫い、面白いアイデアですね。
それを又、反対で付けてしまう!!!
楽しいです
(・・・って、ほぼ8時近くだったんですが)
暖かいので、掃除や片づけなど、たまった家事に精出しています。
2本のミシンは、合い印のようなもの。
正確なマチを作るため、よくやっていますよ^^
おっと!
相当なヒントを出してしまったかも!?
リックラック、チョコ&ホワイトチョコクリームのしぼりだしです♪♪
ケーキが食べたくなっちゃった^^
たった今、ホイップの乗ったプリンを食べたばかりで、なんだか、うふふ、な気分です(食べてばっかり…)
リックラックの山を拾ってちくちくするの、私も大好きです。なんか、地道に楽しい…(えへへ)
今度の、なんだろう???ほんとに全然わかりません。
ピンとこないどころか、全体像の想像が全然できずに、目がぐるぐる…。
そろそろ完成近いですか?楽しみにしていますね!
Semiさん、お風邪ですか?花粉症ですか?
私は花粉症で、先月からくしゃみ・鼻詰まり・目がむずむず。辛いですよね。
さっそく手芸やさんに行って、ありったけ買ってきました^^
これで当分安心・・・
acchicchさんも相当の甘党と、見た!!
わたしこの二日、甘いモノ食べ過ぎなんです。
ちょっと書くのもはばかられるくらい?
リックラックのちくちく、そうですねー!!
地道に楽しい!!分かります。
ハンドキルトの無心になれるちくちくも。
さきほど今日の記事をアップしました。
さすがにそろそろカタチになって来ましたよ。
明日の完成を目指します。
花粉症、毎年「とうとうわたしも・・・」って思うような、プチ症状が現れます。
でも、主人・息子・娘はすっごく症状が重く。
目と鼻が大変そうです。
わたしくしゃみは年中出やすいんです~。
10回くらい、立て続けなの。
今日もむずむず・・・
acchicchさん、お大事にね。