玄関先に毎年生き生きと緑の葉を揃える、今年は蕾を6個付けた、とこでこの花の名前を忘れた、もうしょうがないな。
今日4か月ぶりに床屋へ行った、さっぱりした。
もう何年使っているかな、未だに健在、正しく動く、プリンター1台有ると絶対便利。
インクがそろそろ切れるので交換時期、けれどこのインクは値段が高い、特に純正品は。
日一日と暖かくなる、春だなあ、今日は浮かれついでにシニアカーであちこち出かけた、とはいえ、監視の同居人が歩いて付いていける所、かねて行きたかった所、旧NTT東日本伊豆病院の敷地内に出来た商店街3店に行った。
近くの旧東日本伊豆病院の敷地内を通ったが道が補修されていなく体にガタピシとこたえた。
でも写真に有る通り「桜」老木に咲いた桜の花がキレイ、満開だ。
商店街3店舗に行き目的は果たした、大規模な店だ、値段が少々高いのが難点、品揃えは豊富。
何と乱雑な部屋かしら、とはいうものの我にとっては安息の所、無い知恵を絞って集中出来る所、湧きいずるアイデアを整理する所、ここでまとめの冊子を何冊か仕上げた。
27日は土曜日、2週間休んで今日から、また毎土曜日にリハビリに通う、そこは相変わらずキレイ、室内の空調が行き届いている、適当な室温と湿度、利用者に対するおもてなしが嬉しい。