「名城公園・大好き?」

名古屋城を含む名城公園散歩

久し振りに名古屋城に寄りましたが、インバウンドのお客さんだらけ。その日はおよそ90%がインバウンドでしょう、それもアジアの人が多かった。

散歩客は私くらいでしたが、もう少し早い朝なら犬の散歩者の人達がいたと思います。たぶん。(^-^)

今は花も一段落した時期なので、とくに撮るべき光景がありませんが、一枚だけアリバイ証明のように撮りました。(^-^)

早々に引き上げて名城公園へ向かいます。

剪定が終わった藤棚が落す影が、工芸模様のようで美しい。

一方見上げた空は、こんな変わった雲の模様でした。

お堀近くの公園では、先日の大雨で倒れた松の木が無残な姿をさらしています。

アジサイは、今が見ごろです。これは、ランニングコース沿いのアジサイです。

この日の、いちごのイチエさんは、アラサーの東京から来たという女性。

彼氏に会いに来て帰るところだという。昔、一年間くらい名古屋に住んだことがあるという。空き時間を、のんびりと過ごしていた様子だったので、しばし歓談。

その後、久屋大通公園まで散歩。また名古屋にちょくちょく来るというので、ラインを交換。カラオケはしそうもない真面目なタイプです。

もちろん私はワクワク感を体験でき、その女性は一人で歩くよりもトリビアなどが聞けて良かったとのことでした。 これも、一善に入るのかなぁ。(^-^)

ところでラインで気が付いたことがあります。最近の20代の方は、本名で登録している方が実に多いですね。たぶん、ビジネス上でもラインを使うことが多いのだろうと推察しています。

今は、そういう時代なんだなあ、とつくづく感じました。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんにちは

Facebookは、一切利用しない方針です。(^-^)
lineの電話番号自動登録は生かしてあります。たま~に、突然外国人から友達申請がありますが即ブロック。

基本的にネットでは、ニックネームだけの利用にしています。
大学のサイト内だけ実名登録してありますが、そこも、そろそろ引退しようかと思っています。

ところで最近のZ世代は電話よりも、ラインがメインな連絡手段なんですかね???
ひなの。
Facebookは本名ですが、写真は花で、LINEは下の名前で登録しています♥️

LINEは電話番号で自動登録できる機能があり、最初は知らずにその機能をブロックしていませんでした💦

やはり個人情報は大切なので、なるべく本名は最小限の開示にしたいです😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「①名城公園と名古屋城の観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事