![6度C、風強し、寒かったぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/81/5698ff45b4fcc64fcbf7543a04ab4fe9.jpg)
6度C、風強し、寒かったぁ
岐阜辺りでは大雪と言う天気予報の昨日、徳川園にも雪がチラホラ降るかも知れなかったので雪景色を観たくて出かけたのですがぁ、とにかく、寒かった。風が強かったので体感温度は更に下、心臓が...
![冬牡丹の徳川園は、和服がいっぱい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/4d/b4f2999d1f40b1d5a144d9b8b13728f4.jpg)
冬牡丹の徳川園は、和服がいっぱい
徳川園は、今、冬牡丹が花盛り。 寒い中で咲く大輪の牡丹は、あでやかです。 ほんの一部を紹介しましたが、まだまた実に沢山の牡丹が咲き誇っています。 2/16...
![徳川園も冬支度](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/78/1d19868c1542a669857304d29b85e064.jpg)
徳川園も冬支度
徳川園の外塀です。 この長い塀だけでも、家が何軒も建ってしまう費用なんだろうなぁ、なんて下衆の勘繰りをしてしまいます。(+_+) "♪粋な黒塀、見越しの松に・・・" この...
![徳川園の秋(2024.11/24)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/e0/16d9969c6fa16fa823c8dc0b513b7f10.jpg)
徳川園の秋(2024.11/24)
徳川園は日本庭園ですから、モミジは必須。庭園内に何本も植えられています。 その紅葉具合、11/24ではこんな感じでした。 11/24現在では、まだ紅葉がボケてる...
![徳川園も、夏と秋が入り乱れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/4d/b8a24e60bd91f3102f714260ce6891d7.jpg)
徳川園も、夏と秋が入り乱れ
午前中の徳川園では、フィリピンの人たちの団体が押し寄せていました。最近は、徳川園を訪れるアジア系インバウンドの人たちが多いですねぇ。その日は、タガログ語があちこちから聞こえてきまし...
![徳川園の、石尽くし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/b0/444692157f3ea662373d30cf58b3313e.jpg)
徳川園の、石尽くし
徳川園の石にもいろいろとあります。今回は新総理に敬意を表して、石をテーマにしてみました。('...
![徳川園のヒガンバナも、何か変!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/5c/247976a2cb980674027a5808c0241486.jpg)
徳川園のヒガンバナも、何か変!!
今年は、各地のヒガンバナの開花状況が変だと昨日紹介しましたが、徳川園のヒガンバナもおかしな状況でした。 徳川園には、あちこちにヒガンバナがあることはありますが・・・全部、こんな状...
![ヤマブキに、実が生るの?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/23/cd2f5dfba655ca46714974f4d6981b10.jpg)
ヤマブキに、実が生るの?
今は、秋の花が咲く前の一休み状態で、徳川園も咲いている花は少ないですね。 そんななかで、頑張っているのがサルスベリ。なにしろ百日紅ですから、100日間咲き続けます。(^-^) ...
![徳川園の夏の終わり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/78/788e105102954be7415a2e3ecd6bcf09.jpg)
徳川園の夏の終わり
徳川園へ市バスで行ってみました。 例の CENTX のアプリは慣れると使いやすいですねえ。 そして交通網を例えるならば、市営地下鉄などの電車を大動脈としますと、市バス路線は毛細...
![土曜日のメーグルに乗ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/31/a15dfefd2cf0913c25e4f5944432efdd.jpg)
土曜日のメーグルに乗ってみた
前回、徳川園から栄まで、メーグル(名古屋市内観光用路線バス)に乗りましたが平日でした。そこで今回は土曜日に乗ってました。 まずは、今の季節の徳川園を紹介。 睡蓮は今も咲いて...