まず、名古屋城内のこの景色を見てください。
何かに気付きませんか?
気付いた人は、より深く名古屋城を楽しむことが出来ます。
そうでない方は、単なる物見遊山だけの人。
では、もう一枚。部分的なアップです。
もう、分かりましたよね。
自然石が、椅子になっているのです。
そして、この椅子に座ると驚くことが起こります。
この椅子に座ると、名古屋城の天守閣が・・・目線の先に自然に見えるのです。
この椅子の後ろから天守閣を望んだ光景がこれ。座ると、こういう景色が見えます。
今あいにくと、金シャチの取り外し準備中で、屋根の上に足場が組まれています。
えっ、木が一本、邪魔だって? 野暮ですねえ~ (>_<)
満月は欠けていくだけだから面白くない。
名古屋城も全体が完全に見えてしまったら、有難みも半減。
昔から、"秘すれば花" と言うじゃありませんか!
とにかく絶景を堪能できる自然椅子を発見したのです。こういう仕掛けが、あるというのが実に楽しいですね。