「L'amour est mignon.」
このからくり時計の作者は、その時計を「恋は素敵」と命名しています。
久屋大通公園のテレビ塔付近の歩道で、偶然、シャンソンのオルゴールを奏でる「からくり時計」に遭遇しました。たまたま、長針が0時を指す定時だったのでオルゴールの音に気付きました。もし、そうでなかったら永遠に気付かないで通り過ぎていたと思われます。
このからくり時計は、実に良く出来ています。
パリのシャンゼリゼ通りとの提携を記念して作られたようです。知っていましたか? (^-^)
シャンゼリゼと提携? 何の共通点? 並木通りの雰囲気は異なるし・・・たぶん、テレビ塔つながりでしょう!
さて、この「からくり時計」、最初は、このようなシーンです。
人形は動いているんですけれど、動かない写真ですみません。
そして、突然、京劇の仮面の早変わりのように顔が変わります。
黒い顔です。
不思議ですねぇ、からくりです。(^-^)
再び、元の白い顔の姿に戻って、短いショータイムが終わりとなります。
この間、シャンソンのオルゴール曲が流れています。
この素晴らしい「からくり時計」を、是非一度は、いえ、何度でも見に行きましょう!!
その後、私はエスカルゴをつまみにワインをいただきまして、フィレミニョンのステーキを・・・と行きたいところですが、いつもの路上お弁当屋さんで、今日は、ハンバーグ弁当600円を買いました。
ハンバーグにかかっているネギのソースの酸味が美味しくて、とても食欲を進めてくれました。
もちろん、久屋大通公園でいただきました。
写真撮るのを忘れて、ハンバーグを一口食べてから慌てて写真を撮りました。それで、形がおかしいのです。えっ、一口が大きすぎるって? 大きなお世話です。
まっ、ついでに名城公園にも寄りましたよ。近いですからね。(^-^)
せせらぎ亭の池が、いつもならカラス達の行水の場所なのに、今日は、鳩たちが行水していました。
なにか、勢力図に変化でもあったのでしょうか?