いつもの記事とは、全く無関係過ぎる話題です。が、最近特に驚いたというか、あまりにも驚き過ぎた数々の事件なので書いてみます。
最近の中南米で刑務所脱獄や刑務所暴動などの事件が頻発しているが、その内容を聞くと本当に信じられない。
パラグアイでは、トンネルを掘り75人が刑務所を脱獄したという。
コロンビアでは、刑務所内の暴動で23人が死亡。
エクアドルでは、複数の刑務所にて同時多発暴動により75人が死亡。
ハイチでは、大規模脱走で25人が死亡、400人逃亡中。
これが、同じ地球上で起きていること?
たまたま私は、GYAOで「ウェントワース女子刑務所」を連続して視聴しています。このドラマ番組が、それらの現実の刑務所事件によく似ているのです。
GYAOは無料番組が多いので喜んで使わせていただいていますし、HDMIでテレビに繋いでいるので大画面で視聴しています。GYAOの場合は、時々コマーシャルが入りますが、手元にマウスを引っ張っておいてスキップしますので快適視聴が出来ています。
この映画は登場する人物たちのキャラが強烈に立っているので、ついつい引き込まれて毎週見てしまいますね。悪人と言い切ってしまうことが出来ないほど、人間をえぐって描いています。人間観察としては実に面白いドラマです。
刑務所内での複雑な人間模様。女子刑務所内のドラマですが、ヤクからセックス、ケンカ、脱走、刑務官との癒着まで何でもありに驚いてしまいます。でもそれは、あくまでドラマだからと思っていました。
ところがねぇ、そんなドラマが、中南米では現実としてゴロゴロある話だと知って更にオドロキです。もしかして、ドラマはドキュメンタリーなのかとさえ思えてしまいます。
いろいろと問題が多い日本ですが、中南米の類の暴力がないことにはホッとしています。(^-^)