ようやく8/293031と草津温泉の山小屋へ、築38年の山小屋、123月は雪山スキー、新緑のGWスキー、真夏の避暑、紅葉の秋・・と年に数回利用している。 標高1000mですが今年はまだまだ暑いのでちょっと調べて見ました。 「処暑はいつからいつまでですか? 2023年の「処暑」は、8月23日から9月7日です。 処暑と残暑の違いは何ですか? 処暑は残暑が和らぎ、暑さが峠を越えるころです。」地球温暖化が今年だけなら良いのですが連続しつつ普通になってしまうといけませんね。今年の鵠沼海岸はもう暑くてサーフィンも危険ですし草津温泉のスキー場の雪不足はケガを誘発します。もうすぐ69才・・年齢をごまかして遊ぶのではなくて能々考慮して安全に楽しみましょう。 今年は38年使用のトイレを入替、待望のウオシュレット、冬季凍結予防水抜き練習を実施。38年訪問してきた草津湯畑近くの白根神社に初めて参拝、祈願安心安全健康。 在庫チェック、秋には冬用の薪を購入しなければなりませんね。