体育の日、以前は10/10と決まっていたが最近ではハッピーマンデイとかで毎年変化する。10/10とは1964年10月10日のことであり東京オリンピック開催日である。毎年移動させてはいけない大切な記念日である。レガシー(遺産)と呼んでおきながら国立競技場を壊したり政府は何をやっているんだろう?ローマのコロッセオがこれまでどれだけの遺産効果を発揮しているか計り知れない。2020/10/10に旧国立競技場で開催してこそこの国の成熟した文化技術力おもてなしを内外に示すこととなったはずだ。戦後からの奇跡的復興のシンボルとして幾多の名勝負を映してきたレガシー旧国立競技場はレジェンド(伝説)となりいつか人々の記憶から忘れ去られることだろう。残念だ。
さて、波もフラットということで海へ長めのジョギングに出ました。涼しくて気持ちよく湘南国際10kmを意識して11km・・ありがとう。
最近の「生き方/過去現在未来」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事