日曜大工でボード台を製作。8年程前に作成したものが経年劣化でボロボロになっていたのでやるならコロナ禍の「今でしょ!」というセオリーで約90分奮闘。以前より一回り小さくなったが以前からの板を再利用して鋸で切ったり電動ドリルでビス抜いたり締めたりして何とか完成。主にサーフボードやスキー板の擬装時に使うのだが、板を敷いてBQなどのテーブルとしても利用でき重宝するもの。もう3月となったが4月からのサーフィンに備えてこれで準備OKかな。そうだもう8年位使用しているロングボードのリーシュコードを買っておこう。浅田次郎作品「霧笛荘夜話」に続いて「長く高い壁」を読みだす。
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事