レザークラフト My favorite

静岡県富士宮市で手縫いの本革小物制作中

レザークラフトレッスン

2016-12-20 17:01:11 | レザークラフト
何だかバタバタしている内にあっという間に一週間が過ぎ、今日は今年最後のレザークラフトレッスン日でした。

皆さん着実に作業を進めて、次々に作品が仕上がっていきます。

私は、全然時間が取れなくて作業ができていない・・・ダメダメですね



今日は、こちらのワイルド感たっぷりのダークブラウンの牛革を購入。

取りあえず、年賀状作りが今の最優先課題なので、早く仕上げてレザーやりたい・・・


ハンドメイドマーケットゆめハピ♪

2017年1月26日(木)10:00~14:00
〒418-0112
静岡県富士宮市北山5285-9
朝日夢工房内 エアリーハウス

ゆめハピブログで出店者の紹介更新中

レザークラフトレッスン

2016-12-14 15:53:25 | レザークラフト
昨日は、上野会館まつり終了後初めてのレザークラフトレッスン日でした。

お祭り前は、緊張感でピリピリだったお教室も、昨日はゆったりのんびりモード。

上野会館まつりは、レザークラフトの会にとっては大きなイベントなので、無事に終わってほっと一安心の安堵の空気が流れていました。

でも、来年の展示会の予定も決まったので、また頑張らなくちゃなんですけどね~(笑)



私は、茶に近い赤の牛革とゴールドの山羊革を購入。

師走に入って、気忙しいのと、まだ体力気力の回復が十分ではないので、年内はできるだけのんびりモードで過ごそうと思います。

ワークショップの準備

2016-08-25 16:02:33 | レザークラフト
11月に予定しているワークショップの準備



トリック三つ編みで作るキーホルダー用の革

色々作りながら、チョコチョコ革を切り出しては貯めている所。

もっとカラフルに揃えなくちゃね。


ハンドメイドマーケットゆめハピ♪
次回の開催日が決定しました!

2016年10月27日(木)10:00~14:00

〒418-0112
静岡県富士宮市北山5285-9
朝日夢工房内 エアリーハウス

次回も販売のみですが、出店予定です。

レザークラフトレッスンとチョークアート

2016-07-12 16:38:16 | レザークラフト
今日も暑~い一日でした。
まだ梅雨明けしてないよね?梅雨明けしたらどんな事になるのでしょうか

今日は、月に2回のレザークラフトレッスン日。
いつもどうりのワイワイガヤガヤ楽しいお教室

まだ、お教室に通い始めて1~2年の方が多いですが、皆さん上達が早くて!
縫い目もどんどん綺麗になって、課題の作品にそれぞれアレンジを加えたり、
オリジナルの作品作りもできるようになってきました。

11月の上野会館祭りが楽しみです


日にちがあいてしまいましたが、7日の午後の楽しいお出かけとは。

チョークアートstudio『NAMI』さんとの打ち合わせ。
打ち合わせの内容は、チョークアートの看板の制作依頼です。



こちらが、NAMIさんの描いたチョークアート作品。
優しくて可愛くて美味しそうで素敵でしょ?

以前から、ブログを拝見していて大ファンだった私、体験教室に通ったら自分で看板描けるかな~?
なんて密かに野望を持っていたのですが、5月の夢工房まつりでハートのクッキー体験をやってみて、
そんなの無理無理~と痛感しまして、今回制作をお願いしたのです

イベント出店の時に飾る素敵な看板が欲しい~と思っていた夢がやっと叶います

受け取りは、今週土曜日のゆめハピ♪で。
待ち遠しくてルンルンです

ハンドメイドマーケットゆめハピ♪
2016年7月16日(土)10:00~15:00
〒418-0112
静岡県富士宮市北山5285-9
朝日夢工房内 エアリーハウス

オーダーの打ち合わせ

2016-04-14 16:53:50 | レザークラフト
今日は早朝から出かけていたので、すでにヘロヘロ眠い・・・

昨日は、お客様との打ち合わせがありました。

最初にお電話を頂いてから、ご希望を伺いながらこちらも色々提案。
そして、悩んで考えて頂いて~と少しづつお話を詰めさせて頂きました。

昨日は、最終的な打ち合わせという事で、事前にお客様から頂いた寸法を元に、
サイズ感を見て頂くためのフエルトでの試作品を用意。



本当にシンプルな四角いクラッチバッグ。

寸法を提示されてすぐに、お客様が思い浮かべる2つの用途がわかったので、
その2つの用途に使え、尚且つ最初にお話のあったシーンにマッチさせるには?
と私も考えを巡らせてご提案。

無事にお話がまとまったので、これから制作に入ります。