K.HAYASHI official blog

長野県野尻湖、桧原湖、琵琶湖プロガイド林晃大のブログ

ウィードライダー!11日琵琶湖

2019年04月11日 21時17分36秒 | 過去記事
本日の琵琶湖は1月にも来てくださった山口さん佐藤さんと!


そんな本日はウィードライダー3/8ozが激ハマリ!


とはいえ午前中は色々違うことやっていたのですが…
これに変えてからはコンスタントにバイト!

山口さんに一本目!

風も強いし濁りも入って巻きの展開もありかな?!と思えた1本!

この魚をヒントにエリアを大きく変えて

山口さんにガツン!と
50ジャスト!

ウィードライダーとドライブシャッド4.5の組み合わせ!カラーはアユ


さらに


追加!
3本目!

山口さん実はスイミングジグマスターでした!


佐藤さんも
ウィードライダー3/8ozに変えてドン!

なぜこのウエイトなのか…


それは…



浅いからです!


1m以浅!!


そして



ついに



キマシタ!!

山口さんのタイトキャストが決まり
ドーン!と56センチ!

すばらしい!

ちなみにトレーラーのドライブシャッドを6インチに変えてビッグフィッシュ狙いがドンピシャで!



さらにダメ押しで
追加フィッシュ!

風も強く寒い1日ながら
ガーサスな展開となりました!


山口さん佐藤さん
林ガイド琵琶湖編1月、4月のご利用ありがとうございました!
この勢いで琵琶湖のシーズナルを追ってみてくださいね♪
また野尻湖でお会いしましょう♪


ではでは!



レコード樹立!7日琵琶湖

2019年04月09日 10時17分28秒 | 過去記事
7日はいつも野尻湖でお世話になっている加藤さん夫婦との琵琶湖!

晴れていい天気!

ただ…湖上は人だらけな1日でした!


エリアはバッティングしまくりなので空いているエリアで浚渫の上のフラットでネコリグ作戦!


すると加藤さんに明確なバイト!


が惜しくものらず…


数投後にまたバイト!


今度はしっかりものにして
ナイスフィッシュ!

ワイルドサイド64L

ドライブクローラー5.5の1.8gネコリグ!



ひとみさんにはライトキャロをやってもらったのですが反応がイマイチなので
ドライブクローラーのネコリグに変えてドン!

ひとみさん2019年初バス!

何年かぶりのラージだそうです!


その後はランガンしてポイントを回りますが反応なく…


浚渫の堀り残しのハンプ!

ショボいながら魚探がけで見つけておいたピンスポットで…


ひとみさんがバシっとあわせて

ズシッっと止まるロッド!

掛けた瞬間から

私「これはデカイですよ!」

そこから壮絶なファイト!

バスが浮き上がってきた瞬間おそらく3人とも「ヤバい!」と思ったはず(笑)

だって見たことないサイズ感でしたから!

ひとみさんは重くて持てないので加藤さんに持っていただきました

SNS等で上げたので既にご存知の方も多いとは思いますが……でかすぎる!


Twitter二万回再生…軽くバズってます汗

一生かかっても釣れるかどうか…

私にも釣れる日がくるのか?!そんなサイズです(^^;


そして

ワイルドサイド59Lにアブソルート4ポンドというタックルセッティング!
ライトラインでも獲れたのはレジットデザインのアラミドブランクスのおかげ!粘るブランクスが船縁の突っ込みも耐えて浮かせてくれました!

というか

そうじゃないと獲れないサイズですからね…

アブソルート4ポンドも強い!
説明不要の最強ラインです!


使った事のない方はぜひ使ってみてください!納得していただけるはずです!

フックはノガレス
ワッキーマスターライト1/0

ネコリグやワッキー系はこれです!



ラストポイントで締めくくりのラストフィッシュは…

ひとみさん!


ネコリグな1日でした!


今後抜かれることがあるのか?!というガイドレコードを樹立した1日となり忘れられない日となりました!

加藤さんひとみさん
本日は1日ありがとうございました!
ぜひまた琵琶湖でも野尻湖でもよろしくお願いいたします!



ではでは!




レコードでました!!

2019年04月07日 21時35分02秒 | 過去記事
本日のガイドで

トンデモナイ魚が!!

65センチ!!
6キロ弱(おそらく5900g)くらい

いつも野尻湖でお世話になっている加藤さん夫婦のひとみさんが!

ワイルドサイド59L
ドライブクローラー5.5
アブソルート4lb


このタックルで釣り上げましたが
ライトすぎる(T-T)(笑)

けどよく上げれました!素晴らしい!


また更新します!

ではでは!



6日琵琶湖

2019年04月06日 21時52分23秒 | 過去記事
今日は晴れて暖かい1日

ようやく春っぽくなってくれました!

水温も上がってくれて久しぶりに

エゲツナイ ヤツ!

ウエイトは3800g

このクラスの魚のダッシュはクラッチ切らないとラインブレイクするので気をつけて!

今日も16lbが切られるんじゃないかとヒヤヒヤでした!

ん~トルクフル


40UP×二本を挟んで






さらに

重量感たっぷりの

プリのメス

はち切れんばかりのお腹


Tさんも
2バラしの後

リベンジフィッシュ!


ばっちり締めくくりました!

次回はあの3キロフィッシュ獲りましょう!




・タックルデータ
ワイルドサイド610MH
ドライブビーバー4インチ(グリパンチャート)
ゼロダン9g
アブソルート16lb


ではでは!



ツーデイ琵琶湖!

2019年04月05日 21時53分52秒 | 過去記事
先日は2デイで初めましての国賀さんとの琵琶湖でした。

ありがとうございます!


ドンピシャで寒い2日間となってしまったので釣りもディープ寄りの展開で!

ドライブビーバーのリーダーレスダウンショットでお手本フィッシュ!

水温低下と強風のダブルパンチでなかなかバイトが得られず


ポロっとバイトがあるのみ…


風裏エリアのシャローへと移動して国賀さんに一本目!

さらに


連発で

いい魚でした!

ドライブビーバーのリーダーレスダウンショット


ボリュームが嫌かな?ってことでフットボールからのローテーションでした



自分にもドライブビーバーのスプレイドグラスで!




ラストは風が少し弱まったタイミングで
ウィードライダー!

厳しいながらもなんとか翌日に繋がる形で終われた初日!




2日目もまた寒い朝からスタート!

バイトが出たのはお昼前!

バシっとあわせて上がってきたのは…


54センチのビッグフィッシュ!

ガーサスです!


その後はなかなか苦戦しまして


ライトリグまで落としてようやくバイト!

3.5gライトキャロ!

ドライブシュリンプ4インチでした!


気温、水温共に上がらす難しい2日間となりましたがありがとうございました!
またロクマルリベンジしましょう!
国賀さん2日間ありがとうございました!


ではでは!