野尻湖いよいよスタートです!
今年もよろしくお願いします。
初日で何もわからないので例年の傾向と照らし合わせながら魚探し
春定番のエリアで数投サクっと一本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/08d7a6f516c6cd62c773b7a1c77c8cdb.jpg?1619267733)
いいサイズのメスでした
この魚をヒントに今日は進めていく形となりました。
次のエリアで3投連続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/d1c00875fdbd49ed9fd2bea3d6fc90dc.jpg?1619267733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/202cae40bcd3ece4bb40853df8f75d5a.jpg?1619267733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/47d5ae2692ccf971c52ac13aad39810b.jpg?1619267734)
魚からの反応が返ってくることでより状況把握できるのでイメージが湧いてきます
表層がイケてなかったのでやはりミドスト優勢かな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/c4dc6a20d27988d66c70bd47848fc3da.jpg?1619267738)
と感じた午前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/d1c00875fdbd49ed9fd2bea3d6fc90dc.jpg?1619267733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/202cae40bcd3ece4bb40853df8f75d5a.jpg?1619267733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/47d5ae2692ccf971c52ac13aad39810b.jpg?1619267734)
魚からの反応が返ってくることでより状況把握できるのでイメージが湧いてきます
表層がイケてなかったのでやはりミドスト優勢かな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/c4dc6a20d27988d66c70bd47848fc3da.jpg?1619267738)
と感じた午前
宇賀神社に上陸してご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/ca21876d6673782d5c24dba04763fd80.jpg?1619267739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/0a46d5a84b6ab227e8af1ebba16d8b79.jpg?1619267739)
もはや毎年恒例
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/ca21876d6673782d5c24dba04763fd80.jpg?1619267739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/0a46d5a84b6ab227e8af1ebba16d8b79.jpg?1619267739)
もはや毎年恒例
事故のないよう安全祈願です。
風のないタイミングは凌ぎきれず
強風の北風が吹いてからはまたまた連発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/20e44491bbdddfd6101f0490f27574c4.jpg?1619267739)
写真省略
ゲスト様お一人で8本1バラし
サイズもコンディションもいい魚ばかりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/b26b0446947157ad76640a0f917f1dbf.jpg?1619267742)
あくまでも今日はミドスト優勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/b26b0446947157ad76640a0f917f1dbf.jpg?1619267742)
あくまでも今日はミドスト優勢
明日からはシャッド?表層?はたまた?!
それが春
ミッドスポーンに入るまではめまぐるしく変わるので毎日魚探しです。
ではでは