目的
五星ホテルに泊まりだらだらする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
2月1日 初二
新幹線にて上海駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
豫園近辺の上海料理屋へ
料理人不足で出てくるのが遅杉
無意味に時間ロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
KERRY HOTELへチェックイン
ホテル内の遊び場へ
併設のショッピングセンター内の俏江南で夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
2月2日 初三 天気悪
ホテルの朝食でだらだら食べ続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
男女で家庭内解散
男子組は遊び場へ
女子組はお洋服探しにショッピング
お腹がすかないのでSecret Recipeでお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
静安寺 The Puli Hotel and Spa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
目の前のショッピングセンター内で夕食
春節期間でどの店も時短営業
時間ぎりぎりに一風堂でラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
2月3日 初四 天気悪
ホテルの朝食で再びだらだら食べ続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ビュッフェ少な!と思ったらオーダータイプ
上海环球港へ突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/c1f23500d2f86ea78ab6d531fdce28ae.jpg)
なんじゃこりゃの人出と規模
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
やっぱりお腹がすかないのでまずいコーヒーでお茶
フリスビーだけ購入
ホテルに帰宅
目の前のショッピングセンター内のSimply Thaiで夕食
長女機嫌悪で早々に退却
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今日もThe Puli Hotel and Spa 泊
夜中爆竹が鳴り続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
どうやら明日はお金の神様の誕生日らしい
2月4日 初五 天気好
ホテルの朝食を控えめに食べる
伊勢丹をぷらぷら
昼食に築地青空三代目へ
寿司ランチ
期待してた割にいまいち・・・がっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
徒歩にて花園飯店内 LA-VIE PHOTOGRAPHY で
長女のハーフバースデー写真撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
日本人対応なのにいいかげんな感じ
それもまたよし
頑張って徒歩にてホテルへ荷物をP/Uしに帰る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/69f7d57804d431c92e546dd20619cf59.jpg)
途中の観光名所?
ぼったくりタクシーで上海虹橋駅へ
こんなぼったくり久々だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
やっぱり海外ではホテル前のタクシーではなく
流しのタクシーを利用すべきねと基本を思い出す
新幹線で帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
しめて8600元の旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
目的は達成
しかし予想以上に食に恵まれず
ホテルの朝食で生き延びた感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
前週の台風直撃にひやひやしながらの夏休みはまた沖縄
飛行機代と飛行時間が魅力的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
モンキーバナナと島バナナは違うらしい
15日(水) 沖縄那覇へ
午後発のフライトで沖縄那覇着
午前中が暇すぎる・・・
那覇空港よりタクシーでホテルへ
通り雨
メガネを求めてゆいレール乗車
ひと駅¥100は心優しい
国際通り散策と夕食
さっそく日傘を無くす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
宿泊:ホテル ラッソ国際通り
16日(木) 那覇市内から残波岬へ
第一牧志公設市場で朝ごはん
¥1000のお造り
レンタカーをゲット
ハイブリットカーにしてみる
かっこいい車で欲しくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
新都心散策
スーツ ワイシャツ 購入
サンエー那覇メインプレイスで日傘を買う
日銀へは行く時間が無かった
高速で石川ICへ
おんなの駅なかゆくい市場 で買い食い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
琉球村で家族写真撮影
琉球村には入って無い・・・
真栄田岬観光
ダイバーだらけで場違いみたい
ホテルに早めにチェックイン
滝のような雨が降ってきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/938f8138a4fd2014e957eff2e0e6871c.jpg)
ホテル内で夕食
今後二度とホテル内で夕食を取ることは無いかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
宿泊:沖縄残波岬ロイヤルホテル
17日(金) 残波岬から東海岸へ
おお晴れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/0b791e253c08e613089093aa88174f5b.jpg)
残波ビーチでちゃぷちゃぷ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
天気もビーチも微妙
ビーチパラソルを他人に売りつけてみる
一般道で東海岸へ移動
道の駅かでな から嘉手納基地見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
ついでに昼食も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/b77d66169a9abd27853757442d5c2503.jpg)
勝連城跡を登山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
サンダルで登るもんじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/a75f94c27720e3a91d27c8246e0a2c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/5f972bb5b4fab4626dc46244c50788f2.jpg)
海の駅あやはし館でお茶
サービスで茶菓子をたくさんくれた
疲れたのでホテルへ
コザ市内まで移動してチャーリー多幸寿で夕食
治安どーなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
宿泊:東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート
18日(土)東海岸からコマカ島経由那覇市内へ
本島南部へ移動
斎場御嶽見学
サンダルで行くもんじゃない
蚊が多い
知念海洋レジャーセンターからコマカ島上陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
2時間ちゃぷちゃぷ
天気良杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
おにぎりで昼食
カフェくるくまでお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/e4486dad4e0a90c142dd7195ffc3dc39.jpg)
ぐったりなのでホテルへ
レンタカー返却
ガソリンを入れ忘れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ゆいレールで移動
沖縄料理うりずんで夕食
予約無しで入れてよかったね
ドラッグストアで大量お買いもの
宿泊:リブレガーデンホテル
19日(日)那覇市内から帰宅
サンエー那覇メインプレイスでがっつり買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
食品売り場に何時間いるのよ
タクシーにて那覇空港へ
那覇空港にて昼食
キリンビールうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
昼食後沖縄那覇発
4泊5日の沖縄本島旅行
連泊しないので毎日ばたばた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
来年は石垣に渡ってだらだらしたいです(無理そう)
覚書:銀聯レート
ゆうちょで現金引き出し 手数料高し @12.12~12.16
銀聯カードでお買いもの @12.34~12.40
窓口での換金レートを見ておくんだった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
明代城壁東門
手前の物はゴミ箱です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
4月29日
朝のフライトで西安着
1時間遅れ
タクシーでホテルへ
西安阿房宫维景国际大酒店
徒歩にて東門より明代城壁へ
炎天下![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
さらに徒歩にて南門へ
炎天下![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
徳福港でビール休憩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
電動三輪リキシャで鐘楼へ
初めて乗ったが運転がすごい
うっかり途中下車したのは鼓楼前
鐘楼と鼓楼を勘違いしたまま夕食求めてさまよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
たどりついた徳発長でひたすら餃子を食す
タクシーでホテルへ
21時就寝・・・
4月30日
事前に車をチャーター 500元
ドライバーにせかされて8時半出発
秦始皇兵馬俑博物館見学
広いからかたいして並びはしなかったがとにかく人が多い
観光客用写真に大枚を使う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/332dfae8f486cb546ad4f91ebdb3e623.jpg)
サブウェイで昼食
安全策
無料バスで秦始皇陵へ
天気が悪くなってきたよ
車で驪山へ
30分並んでロープウェーに乗り即時撤収![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
華清池見学
ここにも温泉があるのね
市内へ移動
車とさよなら
東大街の西安飯荘で夕食
電動三輪リキシャでホテルへ
5月1日
夜中に雨が降ったらしい
タクシーで陝西省歴史博物館へ
開館前なのにチケット待ちのすごい行列を見て名誉の即時撤収![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
タクシーで慈恩寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/fff5b62b60441cb1be72feadc65900ed.jpg)
大雁塔登頂
タクシーで再び陝西省歴史博物館へ
相変わらずのすごい行列を見てタクシーを降りずに書院門街へ
ヘンテコお土産に大枚を使う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
徒歩にて老孫家飯荘へ
ひたすら牛肉餃子を食す
ホテルに向かって町をぷらぷら
途中美容品通りをさまよい念願のバリカンを購入 95元![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ホテルからタクシーにて空港へ
雨が降り出した
夕方4時発の便で帰宅
ほぼ定刻
このくそ忙しい時期の労働節連休にまさかの無理やり詰め込んだ西安旅行
天気予報が外れてくれたのが幸いです
再開発真っ最中の西安は想像以上の都会でした
郊外に高層マンションがバンバン建設中
城壁内は広場がバンバン建設中
まさか地下鉄もあるとは
三輪リキシャもあるけどね
おんぼろバスに排ガス規制が行きとどいてないようですが都市としての勢いが感じられました
おむつマンのうちに国内旅行をしようと思ったのですがどっちにしても洗手間は問題です
今後の事をいろいろ考えさせられました。後ろ向きに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
手前の物はゴミ箱です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
4月29日
朝のフライトで西安着
1時間遅れ
タクシーでホテルへ
西安阿房宫维景国际大酒店
徒歩にて東門より明代城壁へ
炎天下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
さらに徒歩にて南門へ
炎天下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
徳福港でビール休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
電動三輪リキシャで鐘楼へ
初めて乗ったが運転がすごい
うっかり途中下車したのは鼓楼前
鐘楼と鼓楼を勘違いしたまま夕食求めてさまよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
たどりついた徳発長でひたすら餃子を食す
タクシーでホテルへ
21時就寝・・・
4月30日
事前に車をチャーター 500元
ドライバーにせかされて8時半出発
秦始皇兵馬俑博物館見学
広いからかたいして並びはしなかったがとにかく人が多い
観光客用写真に大枚を使う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/332dfae8f486cb546ad4f91ebdb3e623.jpg)
サブウェイで昼食
安全策
無料バスで秦始皇陵へ
天気が悪くなってきたよ
車で驪山へ
30分並んでロープウェーに乗り即時撤収
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
華清池見学
ここにも温泉があるのね
市内へ移動
車とさよなら
東大街の西安飯荘で夕食
電動三輪リキシャでホテルへ
5月1日
夜中に雨が降ったらしい
タクシーで陝西省歴史博物館へ
開館前なのにチケット待ちのすごい行列を見て名誉の即時撤収
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
タクシーで慈恩寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/fff5b62b60441cb1be72feadc65900ed.jpg)
大雁塔登頂
タクシーで再び陝西省歴史博物館へ
相変わらずのすごい行列を見てタクシーを降りずに書院門街へ
ヘンテコお土産に大枚を使う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
徒歩にて老孫家飯荘へ
ひたすら牛肉餃子を食す
ホテルに向かって町をぷらぷら
途中美容品通りをさまよい念願のバリカンを購入 95元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ホテルからタクシーにて空港へ
雨が降り出した
夕方4時発の便で帰宅
ほぼ定刻
このくそ忙しい時期の労働節連休にまさかの無理やり詰め込んだ西安旅行
天気予報が外れてくれたのが幸いです
再開発真っ最中の西安は想像以上の都会でした
郊外に高層マンションがバンバン建設中
城壁内は広場がバンバン建設中
まさか地下鉄もあるとは
三輪リキシャもあるけどね
おんぼろバスに排ガス規制が行きとどいてないようですが都市としての勢いが感じられました
おむつマンのうちに国内旅行をしようと思ったのですがどっちにしても洗手間は問題です
今後の事をいろいろ考えさせられました。後ろ向きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
勇気を出して1500元のチケットで行ってみました
全く期待してませんでしたが予想よりステージが近くてびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
カメラは重いのでパスしましたがみんな撮りまくりです
12年ぶりぐらいのラルクのライブ (~の半角が出来ません・・・)
最新のアルバムと昔の思い出だけでも十分楽しめました
昔の曲がながれたときは感極まりました
明日からも頑張ろうと思います
全く期待してませんでしたが予想よりステージが近くてびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
カメラは重いのでパスしましたがみんな撮りまくりです
12年ぶりぐらいのラルクのライブ (~の半角が出来ません・・・)
最新のアルバムと昔の思い出だけでも十分楽しめました
昔の曲がながれたときは感極まりました
明日からも頑張ろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)