自然観察日記Ⅱ

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

トマトも元気

2023-12-17 08:00:02 | 家庭菜園
昨日も異様に暖かかったけど



だからでしょう

こぼれ種で発芽したトマトがまだ元気



蕾までついて、、、、花が咲くまで行くのだろうか


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月も後半なのに

2023-12-16 07:24:22 | 家庭菜園
シシトウがまだまだ元気



種を取りたいと思って、実の収穫は控えていますが

すぐ赤くなったものもありますが、ずっと緑のままの物もたくさん

これでホントに種を確保できるんだろうか


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流星群

2023-12-14 04:49:43 | 海と山と川
流星群の見ごろは明日らしいけど

東京の天気予報は雨

さっき、しばらく夜空を眺めたけど見ることはできず

この後通勤途中に見れるといいなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり葉が落ちた

2023-12-13 04:43:26 | 家庭菜園
今年そこそこ実の収穫ができた南高梅



すっかり葉っぱが落ちました

でも、次の小さな蕾か葉っぱの素がたくさん

来年もたくさん収穫できるといいなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付け

2023-12-12 04:56:48 | ガーデニング
買ってきたビオラを2つのプランターに



ちょっと寂しい雰囲気ですが、あっという間に大きくなるので



元々そのプランターにいたマリーゴールドもまだ元気なので

とりあえず植え替えてみました



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきた

2023-12-11 04:52:06 | ガーデニング
今年もビオラだけ買ってきた




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-12-10 07:29:29 | 家庭菜園
忘れてた



蘭がまだ生きている

もうしばらくしたらまた花を咲かせてくれるかな



こっちは全然咲かないけど



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案外フラシュは明るい

2023-12-09 07:28:53 | 家庭菜園
朝の暗いうちに携帯で撮ってみたら



案外きれいに撮れた

・・・自分の目ではあんまり見えないけど


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝も晩も暗いし

2023-12-08 04:34:52 | 家庭菜園
夜会社から帰ってくるときに暗いのは年中ですが

最近は、朝出るときも暗い



プランターも地上のものが少なく、変化がないしネタ切れ気味

今日、何とか乗り切って、明日、明後日で1週間分のネタ探しをしよう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンスの追加

2023-12-03 07:34:10 | 家庭菜園
埋めきれず物入に入れていたヒヤシンスの球根



芽を出し始めていたし、結局玉ねぎも発芽せず、苗を買うこともなかったので



追加で埋めました



ここに2個のプランターの追加

なんだか、ヒヤシンスに占領されそうな感じ



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする