自然観察日記Ⅱ

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

マリーゴールドの発芽

2024-06-30 06:39:26 | 家庭菜園
去年の種から発芽して花を咲かせたマリーゴールド



咲き終わったやつを切り取って横に放置していたら



またまた、発芽



こうなりゃ、マリーゴールド畑でも作ってみようか



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの成長

2024-06-29 09:02:04 | 家庭菜園
初期のころの種まきで発芽したオクラ



6月に入ってから種まきしたオクラ



やっぱり、早く種まきしてもよくはないみたい

チャンと時期を見て種まきをしよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう花を咲かせようとしている

2024-06-28 04:38:46 | 家庭菜園
去年のバジルからとった種から大きくなった今年のバジル



まだまだこれからのはずなのに



もうつぼみが伸びてきた

これに栄養を取られてはいけないので、しばらくは見つけるたびに切ってしまおう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シシトウも豊作

2024-06-27 05:01:31 | 家庭菜園
今年買ってきた苗のシシトウが実り始めました



結構、サイズがでかめ

肝心の辛みは全くないですが、おいしく仕上がってます



種まきから大きくなってきたやつも花を咲かせ始めたので更なる大量収穫になりそう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか実が密集していると思ったら

2024-06-26 04:23:02 | 家庭菜園
今年のミニトマト



たくさんの実をつけてくれています

で、よくよく見てみると房が二手に分かれてことさらたくさんの実をつけています



こりゃ、この種をしっかり確保してウチの定番にしなきゃイケマセン



脇芽を挿し木にしたやつも二股に

今年は史上最大の収穫量になりそうです



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実が割れる前に収穫

2024-06-25 04:15:42 | 家庭菜園
しっかり色づき始めたミニトマト



雨を吸って実が割れたら元も子もないので



いい色になっているものから、どんどん収穫



お椀、半分くらいの収穫になりました

これから毎週お椀1杯分くらい収穫できそう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちニンニクの掘り起こし

2024-06-24 05:34:56 | 家庭菜園
もう、葉っぱもなくなったし



ニンニクの花が咲くのかなと思ったら、ダメっぽくなっているし

次の立派な種になっていればいいんだけどなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭の花

2024-06-23 11:05:51 | ガーデニング
とりあえず、すべてのつぼみが開花しました



もっとうまく誘引できれば見ごたえもあったろうに



特段のお世話もなく、花を咲かせてくれた胡蝶蘭に感謝


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花でも咲くのだろうか

2024-06-22 06:30:04 | 家庭菜園
ニンニクの実の皮が破れた



花でも咲きそうな雰囲気



どんな変化が起こるのか楽しみ



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく大量収穫

2024-06-21 04:23:42 | 家庭菜園
収穫の始まったミニトマト



第一回大量収穫が近づいているようです



買ってきた苗が大きくなった親株に続き



挿し木して順調に成長している子株も実をつけています



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする