ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然観察日記Ⅱ
ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です
忘れてた
2024-10-31 04:45:30
|
家庭菜園
ニンニクのむかごがあるのを忘れてた
ばらして、適当に埋めてみました
チャンと発芽してくれますように
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
居ついているのかな
2024-10-30 04:44:03
|
住民とお客さん
バジルにまたオンブバッタが
いつも同じような場所にいるけど
居ついちゃったんだろうか
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
今年はやたらと出てくる
2024-10-29 04:46:56
|
家庭菜園
今年はバジルの発芽が絶好調
去年までそんなことはなかったような気がしますが
3期目の発芽がたくさん
第2期目の物もしっかり収穫できているし
毎年こうだといいんだけどなぁ
今年はいつもと何が違ったんだろうか
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
タイミングが合わない
2024-10-28 04:53:29
|
住民とお客さん
久しぶりにオンブバッタを見かけた
例年ならずっと居ついていて毎日見かけるのに、今年は数回しか見ていない
いないのは食害がないからいいことなのですが、少なくなりすぎるのもちと寂しい
何より、カマキリに食べてもらわないといけないし
カマキリのいた日にオンブバッタを捕まえたらカマキリに差し出せたのになぁ
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
久しぶりの収穫
2024-10-27 06:43:55
|
家庭菜園
最近、よく穴をあけられてしまうシシトウ
何とか無事に育ってたやつを収穫しました
まだまだ、たくさん花を咲かせているので片づけるのはもう少し先にしよう
なんだか、激辛の出現率も高くなってきたような気もするし
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
いつものとは違うやつ
2024-10-26 07:19:17
|
住民とお客さん
年に1~2度だけ見かけるカマキリ
いつものシュッとした奴じゃなく、デブっとした奴
調べたらいつもの奴は大カマキリで、今回の奴はハラビロカマキリというやつらしい
いつもの奴と仲良くできるのかなぁ
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
自家製
2024-10-25 05:07:17
|
家庭菜園
収穫したしその実を塩漬けとしょうゆ漬けとめんつゆ付けにしました
おまけに買ってきた新生姜をスライスして、梅干しの汁に漬け込んだ自家製紅ショウガも
なかなか、いいおつまみでした
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
狂い咲き
2024-10-24 04:42:20
|
家庭菜園
ウチの南高梅に異変が
花が一つ咲いている
梅の実になるのかなぁ
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
やっぱり失敗かも
2024-10-23 05:05:47
|
家庭菜園
長く伸びすぎたように感じた梅の木の枝を切り
適当に挿しておきましたが
遂にしおれ始めました
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
急に色づいて開花した
2024-10-22 05:42:38
|
家庭菜園
緑色だった蕾が
ちょっと色づいたと思ったら
さらに色が濃くなって、開花した
・・・これってホントに銀木犀なんだろうか
置いていた札を改めてみたら「キンモクセイ」と書いてある
あれれ、なんで銀木犀と思い込んでいたんだろうか
////
にほんブログ村
*************
お出かけ前に駐車場の予約を
<
軒先駐車場をお探しならここをクリック
@@@@
*************
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ブックマーク
個性を大事に育てることに賛成!な日記
屋上畑に小旅行(ベランダ畑改め)
中年親父の変身日記
自然観察日記
最新コメント
まっさん/
100円の植木鉢
yuki/
100円の植木鉢
まっさん/
詰め込み過ぎ
yuki/
詰め込み過ぎ
まっさん/
埋めました
yutori005みー子/
埋めました
まっさん/
生きているのか死んでいるのか
yutori005みー子/
生きているのか死んでいるのか
まっさん/
挿し木した梅
necydalis_major/
挿し木した梅
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
今日のひとこと
テーマ:カフェや喫茶店でよく頼むものは?
カフェや喫茶店。。。20年以上行ってないかも。。。
最新記事
ニンニクの成長
シクラメン
梅にたかる小さな白い虫
100円の植木鉢
種まき第一弾
一杯花は咲いたけど
やっぱり窮屈そう
第二弾も芽を出し始めた
大きくなった
南高梅は
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
カテゴリー
海と山と川
(43)
ガーデニング
(29)
公園
(27)
日記
(1)
住民とお客さん
(72)
家庭菜園
(403)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
カレンダー
2024年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
155
PV
訪問者
119
IP
トータル
閲覧
75,856
PV
訪問者
58,598
IP
ランキング
日別
11,950
位
週別
8,764
位
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について