上海SOHO代理サービスの新人ブログ!

倉庫シェア、シェアオフィス、ECショップ代行など日中間で活躍するECサイト様を上海倉舗からフルサポートしていきます。

中国から商品輸送するときの裏技とは!?

2012年01月07日 | 上海ECショップ物流
中国から商品輸送するときの裏技とは!?

まだまだ貨物代理業務の勉強中の身ですが。。出来立てのこの貨物代理会社で、

先日は郵便局と契約し、今度大手日本輸送会社と契約予定、、コンテナ輸送などの

船会社とは、すでに契約済みなのですが、少しずつ中国運送業界のことがわかってきました。

ちょっと裏技公開ですが。。

コンテナ輸送ですが、出口権がない工場や市場などの商品も出荷可能です。通常そういう商品をコンテナ輸送する場合、貿易会社手配となり増地税領収書分17%払ったり、貿易手数料や商検費など、おおくの費用が加算されますが、裏技で架空の貿易会社の書類を購入するだけで出荷も可能です!(約1000元)、ただ商品アイテムがばらばらで検査が入った場合は、商検書類提示など求められる場合もあるので注意ですが。。これは運です。(これもお金で解決可能)

今回は、コンテナ輸送の裏技でした!

中国は、ほとんどがコネクションかお金で解決できることが多いです。逆に通関時でも、書類に不備があると、お金がほしくて妨害や嫌がらせもあります。。。(T‐T)





最新の画像もっと見る