goo blog サービス終了のお知らせ 

文吉のバイクってます。

文吉は「生涯旅人」をモットーにツーリングしまくっちゃいます。
愛車は【HONDA Revel500】です。

140709日本一周「四国・九州・山陰ツーリング編」第12日目

2014-08-05 | ツーリング
だんだん台風が長崎に近づいてきています。こんなときはじっとしているのが一番ですね。

2014年07月09日(水)曇りのち雨&風

03:30
起床
昨夜はかっちゃんのマンションにお世話になったわけですが、文吉はあいかわらず早寝してしまったのです。
ふと隣の部屋で誰かの話し声がしているので目が覚めました。
しかも、女性の声でヒソヒソとくぐもったような声なのです。

えっと、たしかかっちゃんは独身のはずなのにやるなあ。いつの間に女性を連れ込んだんだろ。
それにしても、どうも韓国語のような。
寝ぼけている文吉の頭の中が少しずつ冴えてきました。

かっちゃんは文吉が先に寝てしまったので、まだ飲み足りなかったらしく一人で飲んでいる内に寝転がってしまったようです。
テレビをつけっぱなしにしており、韓国のドラマが放映されていました。

やがてかっちゃんも起きだして、簡単な朝食を作ってくれました。
男所帯もずいぶん慣れてきたと見えて、手際よく食べ終わった食器類を片づけて、食器洗い機のスイッチを入れています。
おなじ一人もんでもどこかのタヌキとはえらい違いです。さすが一級建築士だけのことはあります。
マンションも本当に掃除が行き届いており、きれいなこと。

08:00
妹がマンションまで車で来てくれました。
そのまま妹の車が先導してShadow750jrはとある場所にやって来ました。
妹が知人のガレージを借りてくれています。
SHADOW750jrはこれから来る台風のために、ここに一時避難します。
(個人情報保護のためにここの写真は割愛します。)

そのまま妹の家まで車に同乗していきます。こんどは文吉が避難する番です。

妹の旦那のSさんは今日の台風のために仕事を休んでいます。
それはそうでしょうね、昨日の堤防に打ちあがる波をみたら、誰だって外での仕事はできないと判断するでしょう。

でも、Sさんは本当にまじめな人です。
休んだからと言って、家でゴロゴロするような人ではありません。
暇さえあったら、大工道具の手入れに余念がないとか。
今日は一日家にいるので、今は趣味の盆栽いじりに夢中です。




それほど広くは無い庭には所狭しと、Sさんの作品が並んでいます。
なんでも、盆栽には「完成」という言葉が無くて、一応仕上がってもそれを維持するために何年も手を入れ続けるものとか。





これが一番のお気に入りらしく、上に伸びた木がヘアピンカーブのように途中から真下に向かうようにするのが大変だったとか。




やがて、一端は学校へ行ったこどもたちが午前中までで帰ってきました。
だんだん風が強くなってきて、勉強どころではなくなってきたのです。

妹の家が一気ににぎやかになってきました。
最近、妹の娘(文吉の姪っ子)一家は妹の家のとなりにこしてきたので、子供たちもそろって遊びに来たのです。

夕飯を一緒にたべながら、ウノのゲームをしたり、テレビを観たりしながら過ごしました。

夕方すぎると、どうやら台風も九州を脱出して本州に向かっていきました。
思っていたより、今回は雨量はすくなかったようです。

そう言えば、文吉が四国に渡ったころに長崎では記録的な豪雨だったらしく、文吉はちょうど尾道にわたるところでその雨と交差していました。
とりあえず、文吉と台風の対決はこれで決着がついたようです。





【本日の記録】

走行距離  002Km  通算 2,167Km
給油 00.00L  通算 88.36L






つづく・・・



******************************************************

【文吉からのお願い】
バイク好きの人たちのブログランキングです。決して怪しいところではありません。
ここをクリックしてランキングを上げればより多くの方に見ていただく機会が増えると思います。

人気blogランキングへ

*******************************************************



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
”落着ですね” (もっちゃん)
2014-08-06 00:36:21
決着、ご苦労様でした。
何事もなくてホントによかったねえ。
返信する
引き分け (文吉)
2014-08-06 08:07:17
ポン吉
コメントありがとうございます。
今回の台風との勝負は引き分けにしときます。
まあ、本当は台風のおかげで得られたものの方が多くて、文吉にとっては「皮を切らせて肉を切る」みたいな気持ちなんだけどね。
今年の夏は日本全国どこに行っても激しい雨に降られることになっていて、今でも悲惨な状態になっているところもあります。
そこの人たちに比べたら文吉の場合は本当にいい雨でした。
これもみんなポン吉をはじめ、文吉を支えて応援してくださった皆様のおかげと感謝しております。
ありがとうございました。

って、まだ旅は終わっていないんですけど。

返信する

コメントを投稿