文吉のバイクってます。

文吉は「生涯旅人」をモットーにツーリングしまくっちゃいます。
愛車は【HONDA Revel500】です。

121014日光中禅寺湖キャンプツーリング<その2>

2012-10-28 | ツーリング
もうすっかり秋ですね。
日光中禅寺湖では裸で寝てたら簡単に冷凍人間ができるくらい冷え込んでいました。

2012年10月14日(日)晴れ


夜中に冷え込んで、どうしてもトイレが我慢できなくなりました。
しかたがないので思い切ってテントから出ると、嘘のような空いっぱいの星空です。
星ってあんなに大きかったっけ。
すべての星が金星のように輝いて見えます。

でも、寒さは変わりません。
10月中旬の日光はこんなに寒いんですね。
トイレを済ませてブルブル震えながら、寝袋にもぐりこみます。

明け方まで、何度も寒さで目が覚めては眠りの繰り返しです。

04:30
もう、限界ですね。
何か暖かいものを体の中に流し込まないと死んじゃいます。

とりあえずお湯を沸かして、紅茶のティーバックで何とかしのぎます。



というのも、食べるものが全くないんです。
昨夜、買い出しできなかったので、ここにあるのはコーヒー、紅茶とお米だけ。

まあ、いいでしょう。起きたついでですからご飯を炊きますか。
おかずは何にもないけど、塩でもかけて食べるしかないですね。



でも、これがまた行けるんですね。ボンビー文吉には塩かけご飯も美味でした。

周りが明るくなってきたら、他のキャンパーたちも起き出してきました。
中には、カヌーを持参してきている人もいます。
直火は禁止ですが、ちゃんと道具を使ってたき火を楽しんでいる人もいます。



ペットボトルにお湯を入れて寝袋の中にいれてみました。
なんで、夕べのうちにしなかったのか後悔するくらい暖かいです。

ここは中禅寺湖のほぼ真ん中あたり。
お日様が顔を出して、気温が上がってくると水蒸気が湖の上から昇り初めます。
この幻想的な空間が文吉の撮影意欲をそそるんですよね。








09:20
予定より片づけに手間取った分だけ出発が遅くなりました。
管理人にあいさつして菖蒲浜キャンプ場をあとにします。


09:36(71410)
竜頭の滝到着。





ここも言わずと知れた名所です。
山にはもうとっくに秋は訪れていたようです。
色づいた葉が旅情をそそりますね。





滝の水は惜しみなく流れていきます。
観光客達はみんなカメラを持って今の風景を切り取っていこうと必死です。







向こうに見えるのは中禅寺湖です。






ひととおり、写真を撮り終えたら出発します。

ここからは国道120号をまっすぐ走るだけなので、道に迷うことはありません。

11:13(71443)
白根温泉「薬師の湯」到着。
ここにはフュージョン時代に来たことがあって、露天風呂が快適だった記憶があります。







そんなわけで、ひと風呂浴びますか。
無料の足湯の施設もありますが、せっかくだから700円払って、お風呂に向かいます。

暖まりますねえ。内湯も露天風呂も実に快適です。
みなさん足湯で満足するのか、客は思ったより少ない。
その分、のびのびと浸かれます。ああ、極楽ですねえ。

ここで勝手に写真を撮ることはできません。
でも、お店で用意している絵葉書を1枚いただいたので、掲載します。
あくまでもこれはプロの写したフロの写真です。



お風呂からあがると、昨日の寝不足もあって眠くなりました。
別に急ぐ旅でもないので、畳み敷きの休憩所で軽く横になりますか。

約20分ほど眠ったので頭はスッキリ。快適な走行ができそうです。

12:50(71453)
街道沿いにスタンドを見つけたので給油します。
12.30L 1784円
燃費20.6Km 思ったより良くないですね。


13:28(71482)
関越道「沼田IC」から高速走行に切り替えます。

高速は比較的流れが良くて、100~120キロのスピードで動いています。
でも、お腹はペコペコです。

13:35(71487)
赤城高原SA到着。
とにかくお腹に何か入れないと餓死しそうです。

ホルモン定食730円
群馬県ではあまり有名な牛は聞いたこと無いけど、なぜかおいしいホルモンがたべられます。
こんなSAのお店でも、なかなかいけますねえ。



お腹が膨れたところで、出発します。

14:48(71532)
上里SA到着。
トイレ休憩します。
そういえば、ここの「豆乳ソフトクリーム」は美味しいとどこかで読んだ気がします。

天気も良くて、寒くはないので食べてみますかね。



一口食べて思い出しました。前にも一度食べたことのある味です。
豆乳って体には良いんでしょうけど、あれですね。やっぱり、豆の味ですね。

最近、猫の写真を撮る機会が多かったので、文吉は「猫好きオヤジ」だと思っている人は多いでしょうね。
でも、本当は猫よりもどちらかというと犬好きなんですよ。
そんなわけで、たまたまいたワンちゃんがかわいかったので、パチリ。



15:48(71574)
高坂SA到着
ここではトイレだけの休憩です。

高速道路がだんだん混んできました。
ノロノロから動いたり、止まったりの状態です。
なんとか、少しづつ前に進みます。
天気も崩れてきて、降ってるんだか止んでるんだか分からないような、中途半端な雨がときどきシールドに水滴をつけています。

16:27(71596)
三芳SA到着。
ここのスマート出口から高速を降ります。1400円

下道はずいぶん濡れた後が残っています。
まあ、晴れ男の文吉が通るころには止んでいて当然ですけど。

17:20(71612)
いつものスタンド到着。
6.55L @138 903円
燃費24.3Km  まあ、こんなもんでしょうね。

17:34(71613)
無事に自宅到着。
全走行距離 403Km

おしまい。




【文吉からのお願い】
バイク好きの人たちのブログランキングです。決して怪しいところではありません。
ここをクリックしてランキングを上げればより多くの方に見ていただく機会が増えると思います。

人気blogランキングへ


***************************************************************************


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
”ホントに寒いんですね。” (もっちゃん)
2012-11-01 01:02:06
文吉どん
10月の日光ってホントに寒そうですね。
朝もやの中禅寺湖、何とも幻想的でいいです。
色鮮やかな紅葉も見事です。

ところで、竜頭の滝の看板のところでアップで写っている青いおじさんは中国の観光客の方??
返信する
日光ロマンチック街道 (暇~人)
2012-11-01 05:09:50
ロマンチック街道 懐かしい―です 好きなルートで何度か走りました、 標高が高いのでこちら北海道とあまり紅葉の季節の違いは無いようですね~。 旭川はいよいよバイクもゴルフも 終りになります、これから正月明けまでが 暇潰しに困る季節です 贅沢かな?
返信する
ハリウッドスターかな? (文吉)
2012-11-01 05:58:09
ポン吉どん
今回、ボンビー文吉は何にも食べるもののない、極貧生活を初めて味わいました。
たまにはこういう生活もまた楽しからずやです。
たまにはですよ。
君のように、日常的だとちょっとつらいかな。

竜頭の滝の青いおじさんは文吉も良く知らないけど、ハリウッドスターかなって思って、パチリしておきました。
たぶん、お忍びで来たんだと思うので、そっとしておいてください。

返信する
これから長い冬 (文吉)
2012-11-01 06:03:17
暇~人さん
コメントありがとうございます。
旭川はこれから長い冬がやってくるんですね。
半年はバイクに乗れない日が続くなんて、文吉には耐えられません。
いっそのこと、その間だけでも、こちらに出稼ぎに来られたらどうでしょうかね。
暇つぶしにはなると思いますよ。

返信する
やっぱ紅葉だ (さいはてや)
2012-11-01 19:20:31
文吉さん秋はやっぱ紅葉ですね 待ってました
期待通りのいやそれ以上のキレイです
返信する
紅葉はきれいでしたよ (文吉)
2012-11-02 05:49:47
さいはてやさん
コメントありがとうございます
日光の紅葉はとてもきれいでした。
花の命は短いとは言いますが、紅葉の見ごろは本当に短いものです。
わずか2週間くらいで終わってしまうと思います。
たぶん、今頃が一番の見ごろではないでしょうか。

返信する
文学的ですね (りー)
2012-11-09 08:29:03
文吉さん
竜頭の滝の紅葉はとっても綺麗ですね。
“ 滝の水は惜しみなく流れていきます。 観光客達はみんなカメラを持って今の風景を切り取っていこうと必死です。

とっても文学的な表現で、場の雰囲気が良くつたわってきます。
文吉さんは写真だけでなくて、読んでいてもひきつけられます。
美しい写真に上手な文章で最高のブログだと思います。
これからも楽しませて下さいね。
返信する
ほめすぎです (文吉)
2012-11-10 05:55:02
りーさん
そんなに褒められると文吉恥ずかしくなります。
この一文は自分的にも、カッコイイと思ってはいましたし、ポン吉からも「いつもと違って今回は文章が良い」って言われてました。
まあ、通好みのブログになったということでしょうかね。

おっと、つい、天狗になるところでした。
これからも精進怠らずに続けていきますので、ご愛読よろしくお願いします。


返信する

コメントを投稿