shawtの「今日の一枚」

毎日一枚の写真付きで記憶の片隅を書き散らします。

紅葉と古民家 その 2

2023-11-25 05:49:05 | 風景写真

 今年の紅葉も最盛期を過ぎ、残りの紅葉を求めて飛び回っています。
 富士北麓の富士吉田市にある「ふじさんミージアム」を訪ねてみましたが、今年の異
常気象の影響か例年の様な萌える紅葉には会えませんでした。
 「ふじさんミージアム」は民族資料と言う事で、古民家も丁寧に保存されていて、今
の時期、茅葺き屋根の民家と紅葉が独特の情緒を醸し出しているのですが・・・今年は
若干期待外れで残念です。 
 施設の中の「紅葉回廊」のライトアップに期待していたのですが、今年は既に終了し
ていて、寂しい限りでした。
 でも、晩秋の富士北麓での一時を楽しく過ごしましたる。

2023年11月25日
富士吉田市上吉田・ふじさんミージアムにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の欅林を歩く その 2 

2023-11-24 05:52:06 | 風景写真

 信玄堤の欅林も晩秋の日中、穏やかな日射しの中を歩くのは、林が優しく迎えてくれ
、嬉しい限りです。
 林もだいぶ葉が落ちましたが、まだ夏の香の残っており、そんな林を歩くと四季の移
ろいを感じ、何時までも歩いていたい心境になります。 
 枯れ葉のカサコソとなる遊歩道を歩いていると、晩秋の思いが強くなり、哀愁に満ち
た心でいっぱいになります。
 四季折々の移ろいを贈ってくれる林に感謝し、今日も時間の許すがぎり、歩いてきま
した。

2023年11月24日
甲斐市龍王・信玄堤にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋風情・故露柿(ころ柿)

2023-11-23 05:53:08 | 風景写真

 故露柿(ころ柿)は山梨の名産になっていて、干し柿の事ですが、県内農家のでは自家
消費として、秋には軒先に干してありります。
 一応、山梨県の名産ともなっており、甲州市塩山松里地域では産地として、商品化さ
れています。
 クリスマスから正月にかけ市場に出回りますが、今の時期は柿を天日乾燥させる、生
産農家の軒下には、干し柿の暖簾が見られ、地域の季節の風情として、これを見るため
に訪れる人もいます。
 郷土の晩秋を感じる風情です。

2023年11月22日
甲州市塩山松里・松里地域にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の山上湖風情 その 9

2023-11-22 05:49:54 | 風景写真

 日中の穏やかな日射しの時間帯に、山の中の小さな湖「矢木羽湖」にのほせってみま
した。
 やはり暖かい時間帯なのか、湖を訪れている人の姿もちらほら見かけましたが、何故
か犬を連れたお散歩姿が多かったですね !
  それにしても湖は静寂で、湖畔の「メタセコイヤ」の褐色が目につき、これも晩秋の
典型かしれません。
 水面では水鳥の泳ぐ姿も見られ、晩秋の穏やかな午後の湖の風景だなーと思うと、心
も穏やかになり、この風景を独り占めできるのが嬉しい限りでした。

2023年11月22日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の公園情景

2023-11-21 05:50:10 | 風景写真

 朝晩は冬の寒さ、日中は久もあり穏やかな温かさの晩秋 !
 何時もお世話になっている公園も、常緑時を除き葉が落ちすっかり晩秋模様になりま
した。
 遊歩道を歩いている人も、防寒具をに身を包んでの寒さ対策と・・・秋を通り越して
の情景に変わり、深まる秋を実感しました。
 短い秋を感じつつ、今日も公園に感謝し晩秋の情景をかみしめました。

2023年11月21日
甲斐市龍王・赤坂台総合公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする