*(足)*日課のウオーキングは、何時も概ね決まったコースを歩いていますが、デジカメの撮影も兼ねていますので、あまり々コースだと被写体もマンネリ化してしまうのではと思い、今日は棲家から30分ほど歩いたところにある「敷島総合公園」に行き新たな被写体との対面をしてきました。*(デジカメ)*
*(うるうる)*この場所は丘陵地の上にあり、棲家からですと行きは上り、帰りは下りのコースになりますので、暑い時期には上りがきついので選ばないコースですが、手持ちのストック写真も少なくなって来たこともあり、今日は思い切って行ってみました。*(グー)*
*(笑顔)*この公園北側には「八木羽湖」という小さな湖があり、四季折々の表情を見せてくれます。*(驚き)*
*(シャイ)*今日は風も無く湖は静かで、湖面に映る周りの木々が幻想的に見えました。*(ハート6つ)*
*(デジカメ)*そんな事で「今日の一枚」は、「敷島総合公園」から見た夏の「八木羽湖」の表情です。単純ですが「山あいの湖」としました。*(デジカメ)*
![](http://photofriend.jp/u/66893/dd0a7f0cfc69c61d2044ebfc6b303cd850000000000001690438.jpg)
photo by shawt from OCNフォトフレンド
*(うるうる)*この場所は丘陵地の上にあり、棲家からですと行きは上り、帰りは下りのコースになりますので、暑い時期には上りがきついので選ばないコースですが、手持ちのストック写真も少なくなって来たこともあり、今日は思い切って行ってみました。*(グー)*
*(笑顔)*この公園北側には「八木羽湖」という小さな湖があり、四季折々の表情を見せてくれます。*(驚き)*
*(シャイ)*今日は風も無く湖は静かで、湖面に映る周りの木々が幻想的に見えました。*(ハート6つ)*
*(デジカメ)*そんな事で「今日の一枚」は、「敷島総合公園」から見た夏の「八木羽湖」の表情です。単純ですが「山あいの湖」としました。*(デジカメ)*
![](http://photofriend.jp/u/66893/dd0a7f0cfc69c61d2044ebfc6b303cd850000000000001690438.jpg)
photo by shawt from OCNフォトフレンド