ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

仕事帰りに「餃子の王将 新潟駅前店」に寄ってきたンだよ。

2019年06月05日 | 新潟駅前で飲んだくれてみた。

「聖龍」や「ほうらい」の町中華に飽きると「王将」に入ってみたくなっちゃうんだよね・・・

瓶ビールと餃子と麻婆豆腐で「お疲れ・・・俺!」、そういえば「王将」って瓶ビールの値段が安めですね。調子に乗って飲まないようにしなきゃな・・・

本当は勢いに任せて2人前を注文したかったのだが、アルコールが回ってなくて自制心が働いたので1人前で我慢だ・・・

ジャストサイズの「麻婆豆腐」にラー油をガッツリ入れて食べるのが好きです。今度は「My花山椒」を持参してコッソリかけてやる。

さて〆は・・・イケナイと知りつつも餃子と炒飯をセットに付けようとして悩んでる最中です。

特選餃子の王将ラーメンのセットにしちゃいました。

自分の自制心と欲望が散々戦った挙句、自制心が欲望に負けて自暴自棄になって食べるラーメンは殊のほかウマイな!

まぁ酔っ払った俺の自制心の勝率なんざ3%以下だけどな・・・美味しかった、どうも御馳走様でした!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「居酒屋 よさ来い駅南店」... | トップ | 「たそがれヨーコ」の寄り道... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (新人)
2019-06-05 21:04:53
いつも飲みLIFEを満喫して羨ましい限りです。

王将の麻婆豆腐はリクエストすれば辛くしてくれますよ。
返信する
呑み食べ放題 (小役人)
2019-06-05 22:10:58
先日、王将弁天橋店の餃子食べ放題・ドリンク飲み放題(アルコール含む)90分1本勝負(2000円)に挑戦してきました。
生ビール8杯と餃子5人前を平らげ、圧勝だな。と独り言ちておりましたが、翌日大事な仕事があるのにニンニク臭と二日酔いで使い物にならず、散々の負け戦でした。
何事もほどほどに楽しむのが一番ですね。猛省。
返信する
Unknown (地酒好き)
2019-06-06 03:18:20
定点観測お疲れ様です。
餃子→拉麺+炒飯にするのが、身体の欲求に忠実で健康的かと思います。
ゆうげ位、1日の疲れを癒したいですよね。
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2019-06-06 15:09:38
新人様、

飲みライフを満喫しすぎて体重が・・・酒量が上昇してるのに代謝量が落ちてるので大変な事になってます。

麻婆豆腐の辛さ変更をお願いできるのは初めて知りました、今度お願いしてみます。

貴重な情報ありがとうございます。
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2019-06-06 15:19:09
小役人様、

食べ放題メニューのニュースはどこかで聞いていたのですが、弁天橋店が対象店だったんですね。

「餃子食べ放題、ドリンク飲み放題、ジャストサイズメニュー2品、シューアイス」で2,000円(税別)ですか・・・是非とも挑戦したいです。

また肥るなぁ・・・
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2019-06-06 15:24:56
地酒好き様、

お店に入る時は「今日はビールと餃子と1、2品で・・・」と考えながら入店するんですが、結局酔いが回って麺類だけでは飽き足らず餃子と炒飯のセットを食っちゃいます。

最初から麺類のセットとお酒を注文しとけば無駄なカロリーを摂取しなくていいんですけどね・・・最初に無駄な我慢をしようとして逆に悪化させちゃってます。

もう自己嫌悪ですわ・・・
返信する
Unknown (ゆう)
2019-06-07 22:17:36
自制心と欲望のバトルは、
「美味しかった」に軍配です。


私は、マイ花山椒を常に携帯してますよ。
ミニサイズのパウチなので、
切り口を切る際は慎重ですし、
お店の人に気づかれないようにしています





返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2019-06-13 10:18:02
ゆう様、

おっ、マイ花山椒もってるんですか?流石ですね。なるほど、ミニのパウチならかさばらずに使いやすいですね。

私はスーパーで売ってるスパイスミルに粒胡椒と粗挽きガーリックをミックスしたヤツを時々携帯してます。野外イベントの屋台の飯なんかに振りかけて楽しんでます。

冷蔵庫の中にミニパウチの山葵やらラー油やら唐辛子を放り込んであるので有効活用できそうですね、アドバイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

新潟駅前で飲んだくれてみた。」カテゴリの最新記事