ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

「居酒屋 よさ来い駅南店」に潜入してきたンだよ。

2019年06月04日 | 新潟駅南界隈で飲んだくれてみた。

ずーっと昔から気にはなってたんだけれども、行くチャンスが無いままこの日まで至る・・・

中に入ったらカウンター席が多めにあるので別に一人飲みでも違和感のないお店だという事に今頃気付く。

生ビールを飲みながら「お疲れ・・・俺!」、

「ホタルイカとチャンジャ」とメニューにあったので「チャンジャとホタルイカを混ぜると何らかの味になるのか・・・?」と期待したら単に2つわけて出てきた。

コレはコレで酒がすすむからいいけどさ・・・

「レバカツ」は鶏のレバーを揚げたヤツかな?レバカツと聞けば無条件で注文しちゃいますね。

隣のオッサンが注文したのを見てたら欲しくなった「油揚げ焼き」、

〆に「焼きうどん」を注文、麺は冷凍さぬきうどんを使ってる模様・・・もちもちの麺でしたね。

駅南の一人飲み拠点がもう一つ増えたな・・・御馳走様でした。

とある日に再訪して鳥のせせりの焼鳥とハイボールを注文、チョット飲んで帰る気だったんだよな・・・

ハイボールをおかわりして「手羽餃子」があったので注文・・・しかし手羽餃子を考えた人って何で手羽の中に餃子の具を詰め込む事を考えたんでしょうね?

ま、美味しいから別にいいんだけどさ・・・

お店を出て「ずっとお店を続けてるけど、お店の人も近隣住民も大変なんだなぁ・・・」と看板を見ながら思う。

アレな、会計の時はもよおさないのにお店を出たら急に尿意が出てくるのは何故なんだろうな・・・?

この時は飲みが足りなかったようで駅前のラーメン屋に行く・・・「支那そばや とうせんや」だったかな?

こんなの食うんだったらさっきの居酒屋でしっかり食えば良かったのに・・・軽く飲んで帰るつもりが大暴走でしたよ。

どうも御馳走様でした・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐渡ロングライドに今年も参... | トップ | 仕事帰りに「餃子の王将 新... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ライダー)
2019-06-04 09:11:29
古町が元気だった頃よく最後の〆で古町店に行きました。そちらもカウンターが広くて居心地良かったように記憶してます。

昔は焼肉、スナック2軒、よさこいか政吉が定番コースでした。元気でしたね。レポ見て久々訪問したくなりました。
返信する
楽しく拝見しています。 (cao)
2019-06-04 13:12:48
いつも楽しく拝見しています。
こちらを参考にして、
先日、八重に行ってきました。
これからも楽しみにしています。
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2019-06-05 11:05:47
ライダー様、

そういえば古町にもありますね、学生の頃飲んで騒いでたのは良い思い出です。カウンター確かに広かったですね、久しく行ってなかったので意外と一人飲みに適していたのに気付きませんでした・・・

もう深夜まで飲んだり遊ぶことに苦痛を感じる様になってきましたね・・・私も昔は元気だったなぁ。(笑)
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2019-06-05 11:14:53
cao様、拙い文章のブログを読んでいただきありがとうございます。

八重に行かれましたか、落ち着いた雰囲気のお店で落ち着いて食べられたかな?と思います。

久しぶりに体脂肪計に乗って自分と向き合ってみたらヤバイ数字が出てしまい、落ち込んでいます。

少し外飲みが減ってブログも以前よりも停滞気味ですが、チョボチョボと飲み歩いてるので気長に眺めていただけたらと思います。
返信する

コメントを投稿

新潟駅南界隈で飲んだくれてみた。」カテゴリの最新記事