ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

金沢マラソンを走ってから大阪で遊んできたンだよ!

2023年11月18日 | 新潟県外ぶらぶら旅

昨日の夕飯は軽く済ませて翌朝に残らないようにしたから、身体が若干軽いような気がする・・・なんて言っても元々が重いからな。

いよいよスタートだ・・・目標は「とにかく完走」、帰りの電車の予約をしてるからチンタラしてられない。

着物の御姐さん達が手を振ってお出迎え、やっぱり少し力がみなぎるぜ・・・不覚にも写真を撮り忘れたが、この少し先の折り返し地点である金沢駅の鼓門前にも着物のお姉さん達がいた。

「金沢駅の鼓門を背景に着物の御姐さん達をズラリと並べやがって・・・そんなの映えるに決まってるじゃん、ズルいぞ金沢!」なんて思いながら走る、来年は撮ろう。

片町を通過して犀川大橋へ・・・私にとってはココから長いロードが始まる。

水分補給は適宜行っていたが、補給食は立ち止まるとそのままヤル気が落ちそうな気がしたので摂らなかった・・・本当は摂った方がよかったなと反省する。

32㎞地点にある「金沢カレー」、あと10㎞残してこんなの食えるかと思ってスルーしたけど残り5㎞で脚が限界になり失速した・・・給水所でコーラを2杯がぶ飲みして少し歩いたら復活したが、せめてココで食っときゃよかったなぁ。

少し歩いたので数分ロスしたが、無事にゴール!まあ何とか・・・走り切る事ができてホッとしましたよ。

ゴールした後の戦利品・・・湖池屋もこの大会に一枚噛んでるのか?「甘えび味」なんて新潟でもよかったじゃん、北陸の美味しい所は全部金沢に押さえられてるな。

今年も素晴らしい大会でした。大会運営のスタッフの方やボランティアの方、沿道で声援をくれたすべての人に感謝です。本当にありがとうございました!

そして新潟に帰る気なんかサラサラ無く、予約してた特急サンダーバードに乗り込んで金沢を脱出。

とりあえず車内で水分補給だ・・・といっても既に一本飲んでるし、あとは終点まで寝るだけだな。

そして到着したのは大阪。本当はこのまま何処かの飲食店に直行したいんだが、まだ風呂に入ってないのでサウナに直行だ。

汗を流してからどこかに行こうかと思ったが、ランニングウェアの洗濯とか大河ドラマ観たいとかの理由でサウナ施設内にて飲んだくれる事に・・・疲れて飲みに行く元気も無いのが本音だ。

すじ煮込みと冷奴の「生ビールセット」とレバニラ炒めで「お疲れ・・・俺!」、もう何食ったってウマいよな。

〆は「かつ丼」を注文・・・そして大河ドラマを観た後すかさず寝落ち。途中でトイレに起きたけど、脚がガタガタだったな。

翌朝も風呂にじっくりと浸かってサウナを出た後、朝メシがてらにこのお店へ・・・もちろん飲むぜ。

メニューはこんな感じ・・・安価が売りの居酒屋チェーンってこの真っ赤な文字フォントが多いよな、出血大サービスをイメージさせるんかな?

名物の「チーズハムカツ」を注文。厚めに見えるが、薄切りハムにポテトと大葉とチーズが入っていてハムそのものに厚みはない。

揚げたてサクサクのハムカツと生ビールは最高だ、朝からこんなのが飲めるとは嬉しいねぇ。

瓶ビールを追加して「肉豆腐」も注文。牛肉がゴッソリ入ってるなぁ・・・ネギと白菜があればすき焼きだな。もう少し色々と食って見たかったが、次回にお預けにしとく。どうも御馳走様でした!

阪急百貨店の通りを抜けて大阪駅へ・・・時間はタップリあるんで、なかなか行けない100名城へ。

電車とバスを乗り継いでいった先は「千早城址」、北条氏率いる鎌倉幕府軍に囲まれても楠木正成が守り切った名城だ。

麓のバス停から長い階段を駆け上がって到着したが、マラソンの翌日の脚には非常に厳しかった・・・わざわざ登らなくても麓にあるお店でスタンプ貰えばいいんだけど、やっぱり困難さを味わいたいじゃん。

そして再び乗り継いで大阪城へ行く。まぁココは何度も来ているからな。えっと100名城スタンプは入場料600円を払って施設内で貰うのか・・・商売上手いよな、大阪城。

城内は外国人観光客ばかりで日本人なんてほとんどいない・・・あ、マスクしてるの日本人だろ?私もマスクしてるし。

日本に来る外国人って日本に対してマニアックな人達だけなのかと思ったが、普通に家族連れも多い・・・円安と言うけれど、そんなに日本って人気があるのか?

なんば駅から法善寺横丁辺りまでぶらぶらと歩く・・・昨日はサウナで飲んで終わったが、今日はいろいろと飲み歩きたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢の近江町市場で飲んだく... | トップ | 大阪で色々と食い散らかして... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟県外ぶらぶら旅」カテゴリの最新記事