リビングの扉は一部向こうが見える様なカラスばりになっているので
廊下の人の気配を感じる。(といっても2人暮らしだけどさ。+にゃんこもね)

このとき、私はなんの気配も感じなかった。。
けど

あっ
クーちゃんが向こう側にいたのでした!!
ココアにはちゃ~~んと分かっていたのね


--------
クーちゃんは用もないのに廊下に行きたがるコなんですよ。
廊下は寒いのに・・
リビングは暖房効いてるしホカホカカーペットもあるんだよ~。なんでた?
なんか意味があるのかと
ちょっと覗いてみてもただ廊下で佇んでいるだけ。
暖房で暖まった体を冷やしてるのか?猫としたら逆の行動だとおもうんだけど
体温を調節してるのかなぁ・・
そう、それでクーちゃんが廊下とリビングを出入りするので
扉を開けっ放しにしてればいいけど
今はエアコンの暖気が逃げてしまうから出たらすぐ閉めてしまう私。
彼はちょっと開けとけばっていうけど、電気代もったいないし、
寒い風が来るからヤだもんね~~だ

だから気配がしない&自分で合図をしないとず~っと廊下にいるはめになるのです。
クーちゃんは暫くすると自分でドアをカリカリするかニャぁって鳴くけど
うっかり気付かなくて放置されつづけるとすごい勢いでガリガリやって悲痛な声で叫びます


自分で出て行ったくせに寂しくなるとこんな感じになっているクーちゃんが
ちょっと愛しくて、ワザと無視しちゃったりする事があります。
ごめんねクーちゃん

だってすごーーーーーーーーーく


つづく・・・

寒い廊下で一人寂しく佇むクーちゃんに応援クリック
ぽちっとお願いします♡



子猫追加しました

