自動餌給器。
予約した時間になると私の録音した「ゴハンだよ~」
という声とともにジャラジャラ~♪とカリカリゴハンが出て来る。
ニャンズは2階にいてもしっかり聞き逃さず凄い勢いで素っ飛んで行ってゴハンにありつく。

購入当時「便利そう~」
これでニャンズを餓えさせる事無く外出時間を気にせず出かけられる♪と思ってた・・・
そして半年後

自分の手で穴からゴハンを取り出す事を憶えたクーちゃん。
凄い進歩・・。
イヤイヤ褒めては行けない・・・
自分で好きな時に好きなだけ(手をいれても1つとか2つしか出て来ないけど、それを続けると結構な量)
食べてて、タイマーの意味ないし・・

なのでその後、

このように餌が出て来る部分を棚に押しあてて穴を塞ぐ作戦実行。
横に椅子をおいて動かせない様にしてみたり・・・
しかし、2にゃんのチームワークで?
しぶとい食い意地のクーちゃんのガンバリで?

重たい機械はあらよあらよと言う間にジワジワ移動させられ
自動餌給器の中の餌はクーちゃん達の餌食に!!

「あ~~ぁ、また食べてるし・・」
また穴を塞いで・・その後また移動させられ・・を幾度と繰り返した事か

半分諦めてた私達でしたが、
先日の病院で体重増加危険宣言を告げられ、ニャンズのダイエット計画を決行することに。
そして自動餌給器を撤去して数日たった現在

ゴハンが足りないクーちゃん。
撤去後いつもの所に自動餌給器がなくなった事を察知してからというもの
家の中をウロウロとしイタズラをして興味を引く作戦に出た!
今までだったら少し無視するとそれ以上の事をするしで、
いい加減根負けしてゴハンあげてしまったけど
今回はそうは行かない・・・。
ゴハン貰うまでイタヅラするクーちゃん・・
ガンとして無視の飼い主たち・・
どっちも負けられないのでした・・。
ポチッとおねがいします


