6月23日。
世界文化遺産登録決定の翌日に登頂したボクと運転手。
山頂では他の登山者と歓談したり,わんこと記念撮影したいという希望に応えたりしていましたが,高山病体質の運転手の症状が重くならないうちに下山することにしました。
八合目まで雪渓ルートで下山してきたら,下山中のコーギーに追いつきました。今回は登頂しないで引き返す途中だそうです。
コーギーは下りが苦手というのでお供の人間が抱っこして降りることに。。。
コーギー「うちは飼い主の教育ができているから,帰りは抱っこで楽チンだワン」
得意そうなコーギーを見て運転手も少し抱っこしてくれたけど,抱っこ姿勢は高山病の頭痛を悪化させるらしい
あまり無理はさせられないワン。
ペースの落ちた運転手を見て「ブル道を下山した方が段差がない分,負担が少ない」と提案してくれた登山者がいました。
富士宮口のブル道は,そのまま御殿場口までつながっている場所もあります。土地勘のある吉田口・須走口と違って慎重にコース選びをしながら降りてきました。
フジハタザオと伊豆方面の景色
帰りはカメラをケースに入れたままだったので,ほとんど写真を撮れませんでした。
富士山は足元が溶岩質だから,犬も靴を履けたら履いたほうがいいと思います。
●おまけ
山頂にあったレーダードームは,富士吉田市に寄贈されて「レーダードーム館」のシンボルとして使われています。
ぽちっと押してね
赤柴 ブログランキングへ
世界文化遺産登録決定の翌日に登頂したボクと運転手。
山頂では他の登山者と歓談したり,わんこと記念撮影したいという希望に応えたりしていましたが,高山病体質の運転手の症状が重くならないうちに下山することにしました。
八合目まで雪渓ルートで下山してきたら,下山中のコーギーに追いつきました。今回は登頂しないで引き返す途中だそうです。
コーギーは下りが苦手というのでお供の人間が抱っこして降りることに。。。
コーギー「うちは飼い主の教育ができているから,帰りは抱っこで楽チンだワン」
得意そうなコーギーを見て運転手も少し抱っこしてくれたけど,抱っこ姿勢は高山病の頭痛を悪化させるらしい
あまり無理はさせられないワン。
ペースの落ちた運転手を見て「ブル道を下山した方が段差がない分,負担が少ない」と提案してくれた登山者がいました。
富士宮口のブル道は,そのまま御殿場口までつながっている場所もあります。土地勘のある吉田口・須走口と違って慎重にコース選びをしながら降りてきました。
フジハタザオと伊豆方面の景色
帰りはカメラをケースに入れたままだったので,ほとんど写真を撮れませんでした。
富士山は足元が溶岩質だから,犬も靴を履けたら履いたほうがいいと思います。
●おまけ
山頂にあったレーダードームは,富士吉田市に寄贈されて「レーダードーム館」のシンボルとして使われています。
ぽちっと押してね
赤柴 ブログランキングへ
運転手さん、高山病、大変でしたね。
おつかれさまでした。
ワンコも標高の高い山が苦手な子もいるようですね。
ラン君は肉球、大丈夫だったのかな?
ランパパは高山病でラン君は平気なんだ~
登山靴穿かないで肉球も大丈夫でしたか?
高山病は症状が重くなる前に下山してしまうのが一番なんですけど、時間がかかってしまいました。
登りはじめから終了まで12時間くらい歩き回ったことになります。
今回はランが自力で降りてくれましたけど、万一の場合に備えて収容用の大型ショルダーバックを買いました。
ハナさん
さすがに肉球腫れてしまいました。
ランは高山病は、なかったようです。
こういった特殊な地質の高山には、今後めったに行かないと思いますが、次回は靴を用意したいと思います。