2015年12月17日(木)~20日(日) 3泊4日沖縄の旅
3日目
やちむんの里=ぎゃらりーゆしびん=沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(泊)
“やちむん”は沖縄方言で「焼き物」を意味します
読谷やちむんの里内で行われる陶器市は 読谷山焼窯と読谷山焼北窯が共同で開催しますが
周辺に集う窯でも同時に行われており
素朴な味わいを持つ読谷山焼を通常の2・3割引きで購入できるとあって
毎年多くの観光客、焼物ファンが集まるそうです
読谷山窯の登り窯
火が上に登っていくような造りになっているそう
ちょっと気になるペルシャブルー
お気に入りの皿は予算オーバー
掘り出し物コーナーもあります
作業場の囲炉裏でひと休み
壁際に積まれた陶器(売り物ではなさそうですが・・・)
読谷山焼独特の色使い
前々から探していた四角の皿 こういうの欲しかったんだぁ~
飾りに使ってみようかなぁ
金城敏男窯
陶器のアクセサリー
琉球稲峰泡ガラス工房
ギャラリーは美術館のようでした
家を守るシーサー
手作りシーサーを求めて「ぎゃらりーゆしびん」へ
赤瓦を使った独特のシーサー
持ち帰りサイズのシーサー
道の駅かでな
屋上から嘉手納基地を望むことができます
しばらく待っていましたが離着陸は見られずに退散
今夜は「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」に宿泊
港の夜景が綺麗でした
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました
よろしければ コメントをお願いします
3日目
やちむんの里=ぎゃらりーゆしびん=沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(泊)
“やちむん”は沖縄方言で「焼き物」を意味します
読谷やちむんの里内で行われる陶器市は 読谷山焼窯と読谷山焼北窯が共同で開催しますが
周辺に集う窯でも同時に行われており
素朴な味わいを持つ読谷山焼を通常の2・3割引きで購入できるとあって
毎年多くの観光客、焼物ファンが集まるそうです
読谷山窯の登り窯
火が上に登っていくような造りになっているそう
ちょっと気になるペルシャブルー
お気に入りの皿は予算オーバー
掘り出し物コーナーもあります
作業場の囲炉裏でひと休み
壁際に積まれた陶器(売り物ではなさそうですが・・・)
読谷山焼独特の色使い
前々から探していた四角の皿 こういうの欲しかったんだぁ~
飾りに使ってみようかなぁ
金城敏男窯
陶器のアクセサリー
琉球稲峰泡ガラス工房
ギャラリーは美術館のようでした
家を守るシーサー
手作りシーサーを求めて「ぎゃらりーゆしびん」へ
赤瓦を使った独特のシーサー
持ち帰りサイズのシーサー
道の駅かでな
屋上から嘉手納基地を望むことができます
しばらく待っていましたが離着陸は見られずに退散
今夜は「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」に宿泊
港の夜景が綺麗でした
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました
よろしければ コメントをお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます