![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/65003f59b8a587b1befca5354e606fb7.jpg)
2012年10月7日(日) 草津白根山
「紅葉が見頃に」の情報を見て
ワクワクと出かけたものの 渋滞 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
でした
渋滞の列を後目に要領よく駐車場に入ることができ 本白根山へと向かいます
まずは逢の峰に登ってウォームアップ完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/fe4abf61590889738d5f177820da67ae.jpg)
ゴンドラ山頂駅から鏡池に向かい 標高が高くなるにつれて紅葉の色が鮮やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/ff840c30c7513b595ae2452cbdd5852d.jpg)
鏡池周辺の紅葉は絶品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/9e52acbd33ca8a5f7dcddeda9857533b.jpg)
ガスで見え隠れする瞬間に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/bb3f47ff659a731e3b871fc603279e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/05388450ab18d8ac622845d92d66297b.jpg)
山頂はおそらく風が強いので 鏡池で早めのランチ
カレーと黒米入り焼おにぎりの予定が 寒さに耐えきれずおにぎり投入 「おっと
美味~」
ゆで卵も「いっただきま~す」
あったかランチでリラックスできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/b9eef007f2abc1b16ad37e8640913866.jpg)
やはり山頂(展望所)では強風が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
山頂で出会った大きなザックを背負った若者に声を掛けてみると
今夜はテント泊をするそうです
羨ましい
と思いつつも 寒いだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/ab1b8816b9ea34ec6b1858c04d991d26.jpg)
慎重に木道を下って無事に弓池に到着しました
観光客で賑わっていましたが 偶然に無人の写真が撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/570c3d2e0153cf9cc7355ba4023ecd60.jpg)
草紅葉も鮮やか
群馬県内の紅葉は始まったばかり まだまだ楽しめます
次はどの山に行こうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
夜な夜な構想中です
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました (^人^)感謝♪
よろしければ コメントをお願いします
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03.gif)
「紅葉が見頃に」の情報を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
渋滞の列を後目に要領よく駐車場に入ることができ 本白根山へと向かいます
まずは逢の峰に登ってウォームアップ完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/fe4abf61590889738d5f177820da67ae.jpg)
ゴンドラ山頂駅から鏡池に向かい 標高が高くなるにつれて紅葉の色が鮮やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/ff840c30c7513b595ae2452cbdd5852d.jpg)
鏡池周辺の紅葉は絶品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/9e52acbd33ca8a5f7dcddeda9857533b.jpg)
ガスで見え隠れする瞬間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/bb3f47ff659a731e3b871fc603279e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/05388450ab18d8ac622845d92d66297b.jpg)
山頂はおそらく風が強いので 鏡池で早めのランチ
カレーと黒米入り焼おにぎりの予定が 寒さに耐えきれずおにぎり投入 「おっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ゆで卵も「いっただきま~す」
あったかランチでリラックスできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/b9eef007f2abc1b16ad37e8640913866.jpg)
やはり山頂(展望所)では強風が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
山頂で出会った大きなザックを背負った若者に声を掛けてみると
今夜はテント泊をするそうです
羨ましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/ab1b8816b9ea34ec6b1858c04d991d26.jpg)
慎重に木道を下って無事に弓池に到着しました
観光客で賑わっていましたが 偶然に無人の写真が撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/570c3d2e0153cf9cc7355ba4023ecd60.jpg)
草紅葉も鮮やか
群馬県内の紅葉は始まったばかり まだまだ楽しめます
次はどの山に行こうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました (^人^)感謝♪
よろしければ コメントをお願いします
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03.gif)
けど遠い(笑)
まだ紅葉は2千m以上の山ですね。
赤城の白樺牧場はいつ頃かなー?
腰痛につき只今リハビリ中ですが・・・(爆)
行ってきましたが白根の方がやっぱり紅葉が
早いんですね!
草津はまだ始まったばかりでしたよ!
紅葉時期は忙しいですよね~
仕事していてもお尻がムズムズしてきちゃいます!
黒米焼きおにぎりとカレー美味しそうです!
寒いところで温かいランチ画像見ているだけでホッコリします。
今日はありがとうございました!
ハヤト瓜早速作りました!
りんご最高に美味しかった!
寒さを感じてきました
紅葉の山と鮎釣りは何度行っても飽きることがありませんねぇ
腰痛お大事に!山に登れるようなので大丈夫かな
スキー場の駐車場は何かのイベントがあるのか満車でしたよ
白根山の駐車場も渋滞でしたが 小さい車なのでチョイチョイとUターンして待たずに駐車できました
霧と寒さのせいか鏡池も山頂もほぼ貸切状態で紅葉を満喫できました
メイベル