
2014年4月13日(日) 群馬県太田市にある金山(かなやま)に行ってきました
金山(239m)は群馬県太田市の市街地に近く
山全体が国内最大級の戦国山城としての遺構で 国の史跡にも指定されており
いくつものハイキングコースが整備され 里山歩き 寺院巡りを楽しむことができます
さて 本日はバイクツーリングのため 最も山頂に近い展望台駐車場からスタートです

駐車場から物見台へ

山の斜面には掘切があり 通路としても利用されていたようです

古くからの石積みが残されています

すみれ


つつじはまだかな? と思っていたら咲いているのもありました

尾根に出ると『物見台』です

平野部にちょこんとある金山からは意外なほどの眺望です
北には赤城山 榛名山 南には富士山を望むことができるそうです
今日は霞んでいましたが・・・

本丸へ



山城は斜面に石積みをして建てられています

『日ノ池』水を確保するための重要施設

新田神社参道

樹齢800年の大ケヤキ




新田神社は金山城址本丸跡に鎮座し 新田義貞を祀る神社

立派な社殿 隣には御嶽神社と梅若稲荷神社が並んであります
天気が良いので ランチを持ってこなかったことを後悔しながら移動です

群馬フラワーパーク 入場料700円。。
「ここは節約してスイーツにしようか」

ということで ダ・カーポと記念撮影

前橋市 喫茶店『柱時計ボンボン』
店内にはレトロな柱時計が並び ジュークボックスの音楽が流れていて
久しぶりに小椋佳の曲を聴きました
『さらば青春』『しおさいの詩』『少しは私に愛を下さい』『白い一日』『シクラメンのかほり』
『めまい』『俺たちの旅』

懐かしい音楽に心癒され コーヒーをおかわりしてしまいました

そうそう 今日はバイクツーリングでした
KAWASAKI KSR110PRO & ZX-6R
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました
よろしければ コメントをお願いします
金山(239m)は群馬県太田市の市街地に近く
山全体が国内最大級の戦国山城としての遺構で 国の史跡にも指定されており
いくつものハイキングコースが整備され 里山歩き 寺院巡りを楽しむことができます
さて 本日はバイクツーリングのため 最も山頂に近い展望台駐車場からスタートです

駐車場から物見台へ

山の斜面には掘切があり 通路としても利用されていたようです

古くからの石積みが残されています

すみれ


つつじはまだかな? と思っていたら咲いているのもありました

尾根に出ると『物見台』です

平野部にちょこんとある金山からは意外なほどの眺望です
北には赤城山 榛名山 南には富士山を望むことができるそうです
今日は霞んでいましたが・・・

本丸へ



山城は斜面に石積みをして建てられています

『日ノ池』水を確保するための重要施設

新田神社参道

樹齢800年の大ケヤキ




新田神社は金山城址本丸跡に鎮座し 新田義貞を祀る神社

立派な社殿 隣には御嶽神社と梅若稲荷神社が並んであります
天気が良いので ランチを持ってこなかったことを後悔しながら移動です

群馬フラワーパーク 入場料700円。。
「ここは節約してスイーツにしようか」

ということで ダ・カーポと記念撮影

前橋市 喫茶店『柱時計ボンボン』
店内にはレトロな柱時計が並び ジュークボックスの音楽が流れていて
久しぶりに小椋佳の曲を聴きました
『さらば青春』『しおさいの詩』『少しは私に愛を下さい』『白い一日』『シクラメンのかほり』
『めまい』『俺たちの旅』

懐かしい音楽に心癒され コーヒーをおかわりしてしまいました

そうそう 今日はバイクツーリングでした

KAWASAKI KSR110PRO & ZX-6R
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました

よろしければ コメントをお願いします

ダ・カーポにも会えるし(笑)
くいしんぼの自分的には大和屋の焼きそばですが・・・(笑)
「柱時計」もしばらく行ってないなー
太田といえば「焼きそば」ですが 腹の虫が鳴きすぎて間に合わず
天ざるそばになってしまいました
『柱時計ボンボン』で 「ハミアトさん最近みえますか?」と尋ねてみたら
「釣りが忙しいからね・・・ 釣りが仕事たから!」とおっしゃっていましたよ
小椋佳・・・懐かしかったなぁ LPの曲順まで覚えていました
ここは太田方面に行った時は何時もここの駐車場で
太田市街地を眺めて弁当を食べています。その後は
周りを少し散策して食後の散歩にしています。
金の盗掘に出掛けたのかと思いました。
カナヤマだったんですねぇ
太田の金山は30年以上行っていません。
こんなに良いところだったなんて、、、
私も機会があれば散策してみようと思います。
所で、チィーモさんもバイクを買い足したんですか?
金山は市民の憩いの広場でしょうか
大勢の方々が散策を楽しんでいました
バイクツーリングの方もいらっしゃいましたよ
市街地を眺めながらのランチも楽しそうです
金山は市民の憩いの広場でしょうか
大勢の方々が散策を楽しんでいました
バイクツーリングの方もいらっしゃいましたよ
市街地を眺めながらのランチも楽しそうです
はてさて何ゆえに「金山」なんでしょう?
金を採掘していた様子はありませんでした
もしかして徳川埋蔵金が・・・
KSR110PRO 半年待ちの納車です
軽量小型で足つきの心配がないので 出番が増えそうです