シィーモ・チィーモの旅日記

週末は思いっきり楽しく過ごそう!
バイク(時々)で行く山登り・釣り、そしてわが家の様々な日記です

3月の花

2013-03-31 | 
2013.3.24(日)

ブログアップせず、保存してあった写真を発見

迷写真家シィーモのものです

『白井宿(旧子持村)から白井城へ』シィーモはカメラ片手にこっそり散歩をしてきたようです!!しかも、杉林経由です(ー_ー)!!大丈夫なんだろうか・・・

勝手にブログアップしちゃいましょうppp

白井宿近くの河津桜

upにしてみましょう(*^。^*)


美しい(^○^)


これは、梅の花かな


白井宿はまだ桜は咲いていません

白井城のお地蔵様

恐怖の杉林((+_+))


小道に咲く花


蝋梅


サンシュユ(ミズキ科)


ハクモクレン


菜の花(^_^;)



・・・・続きまして

2013.3.31(日)みどり市笠懸の岩宿の里にカタクリの花を見にソンクンとソンクンママとシィーモ・チィーモでドライブです

天気はこんな時のカタクリの花は




予定では、まつ毛くるりんみたいなカタクリの花を想像していたのですが、カタクリさん達は皆うつむいて・・・・・

まっこういうこともあるよね

来週にでもカタクリの花くるりんリベンジしましょう

カタクリの里内に咲いていた花




駐車場の近くに咲いていた花




近くの「ぐんま昆虫の森」もいろいろありそうです今度行ってみましょう(*^。^*)





では また(^_^)v

最後までご覧いただき ありがとうございました
よろしければ コメントをお願いします

日記@BlogRanking 投票してくれると嬉しいです



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜きれい~ (mikko)
2013-04-01 22:25:28
こんばんは~
シィーモさんの撮った桜の写真綺麗ですね~
特に3枚目(トップも同じ?)の桜は素晴らしい!!
梅の写真もいい感じですね~

チィーモさん達もうつむいた恥ずかしがりなかたくりだったんですね。
私も元気いっぱいなまつ毛くるりんなかたくりさんに出会えませんでした。
“まつ毛くるりん”まさにそうですね~
チィーモさんの表現力に脱帽です。。。
返信する
桜キレイですよね~ (チィーモ)
2013-04-02 21:50:26
私も桜の写真が気に入ってます♪

mikkoさん達も同じ時期にかたくりの群生地に行ってたんですね。「恥ずかしがり屋のかたくりさん」という表現は思いつきませんでした。
そう思って、もう一度写真を見直すと「なるほど」と頷け、愛おしくなるのはなぁ~ぜ~
おもしろいですね(^v^)
返信する
花見したい~ (やまお)
2013-04-03 00:50:06
なるほど
天候不良のせいかイマイチ色が出てないのが残念ですねぇ
構図は悪くないと思います
水滴に表現力を持たせればもっと面白くなると思いますよ


と、それっぽい事言えばプロっぽいかなぁ
適当なこと並べただけなので本気にしないでくださいね♪
返信する
ひとり花見もいいもんだ (シィーモ)
2013-04-05 21:01:57
四阿屋山にて 女子会メンバーがカメラ紳士にレクチャーを受けているのを
こっそり遠目に見ていて 真似してみました・・・

カメラまかせという事実は以前と変わりませんが

ようやく花粉症から解放されそうです
この間のブランクを取り戻さなければ
返信する
 (いかじゅう)
2013-04-10 21:44:37
ちょっと紅色で綺麗な桜ですね。
うすピンクも良いのですが
赤が強い種類も見応えがあります。
あとシーズンは少しなので楽しみたいですね。
返信する
桜色って (シィーモ)
2013-04-11 22:22:37
いかじゅうさん コメントありがとうございます

「桜色」と一言で表しても 紅色が濃かったり 白っぽかったり
どの色も魅力のある色です

今年はちょうど満開を迎えたところで爆弾低気圧にあい残念でした
白井宿は今月下旬に八重桜の咲く頃を迎えます
これも楽しみ~
返信する

コメントを投稿