急きょ出来るようになった今回のライブ
オーナーも「今回は集まるかわからないよ」と
おっしゃっておりましたが
共演のクダカさんやオクマくんのお知り合いなども
呼んでいただいたりであけてみたらほぼ満席でできました
本当にありがたかったです
今回のお客様はとてもノリがよくて
こちらも乗せられて楽しくやらせていただきました
クーペさんと話したのですが
沖縄の人で会った中で一人もイヤな方はおられない
みな明るく素敵な人たちばかりで
毎日びっくりさせられます
沖縄道楽にはいたれりつくせりでお世話になりまして
申し訳ないような気がしました
なにかの形でまた返せるように
頑張りたいと思います
今日は昼はドライブや近くの琉球村を探検しました
懐かしい
琉球村
高校時代にきたときは、ひとつも味わってみることなかった
歴史を感じるのは受け手も受け入れ態勢がなってないと
見ていながら見てないことになってしまい
無駄なことだったのだなと感じます
今だからこそいろいろ見て 触れて
感じることができるんだなと思いました
そんなことより
クーペさん
ものすごいでかい蜘蛛を発見し
それをカメラで撮っていたら
手すりにかかっていた紐がふれたらしく
しかもそれを蜘蛛と勘違いしてしまい
「わぁぁぁ~っっ!!」と驚いたら
驚きすぎて後ろにトトト・・・と倒れまして
それもスローモーションで倒れるもんだから
横にいた私も驚き「わぁ~!!!!」と手をつかもうと
思いましたら、あまりの暑さでお互い汗で手が滑りまして
なんとか左手のビデオカメラをとっさに私に渡して
うまくころんだ
というようなことが5秒間くらいの間に起こり
回りにいた観光客は何があったのかとみな驚き
しまいには
「なんだよ~なんか出たのかと思ったよ~」
と若者に言われてしまい
紐とクモを間違え異様に大声を出してころんだ
へっぴり腰クーペさんは
非常に恥ずかしい思いをした
ということが今日一番のハイライトになり
琉球村で見たことをすべて忘れてしまいました
結局私、高校時代と成長していませんでした
気分上々↑↑作曲のシンガーソングライターShifoの日常と活動をお届けしています。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
SHifo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
R・フラワー
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事