自然体で生きる事
そのありのままの自分の生き方が素敵であること
にこだわって来ている自分がいるんだな~と思う今日この頃
て思ったらちょうど一年前のブログにも同じことが書いてある・・・
進歩してないのか・・・
い~や、そんなことはないと信じたい
さて6月1日でうちの店も丸2年を迎えます
少しずつ地元でも応援してくださる方が増えなんとか続いてきました
感謝しています
今週は沖縄ウィークです!
知りあいが次々とこんな田舎くんだりまで訪ねて来てくださっています
昨日は「照屋勝武三線店」の照屋ご夫妻
新潟で仕事があり、その帰りにわざわざうちの店に寄るという・・・
距離感がはんぱないです・・。
そのうえ素敵な三線とうたを披露してくださいました
今日明日は伊江島から大変お世話になっている渡久地まさおさんが来店
東京の知人のテレビプロデューサーと一緒に来てくださいました
不思議なことに、沖縄の人だったり、伊江島に行ったことのある人などが
呼ばれるようにうちの店に偶然訪ねてきてくれて話が咲いています
ここ府中にいて「伊江島」を知っている方に出逢ったことないのに
今日に限って「伊江島に行ったことのある」という新規のお客さん
なんなんだろう~~
伊江島大好きな私は府中にいても伊江島の時間が流れる空間に
酔いしれ私が大事にしていた時間軸を自然と改めて思い出しました
感謝です
そして水曜日は恩納村の沖縄道楽マスターの息子リイチが演奏しに来てくれます
20時からライブスタートです
チャージ2000円です
沖縄の風を感じにGANBAROUへお越しください!