ShifoWEB~RELAX~

病床の母の友人に本を送った

今日初めてじっくりとクーペの「無茶苦茶でござりまするがな」という本を
読んだけどいい本だな。
あまりに近くにいすぎると、客観的に見れなくなることがあって
自分の主観が入りすぎて素直に言葉を受け入れられなくなっていたのかも
今日はすごく素直にその本の中に自分がいなくて
初めて出逢った本のように読めたのでス~っと入っていった

あの本は自分の心の置きかたの違いで何度読んでも新しく感じる
少し前でもわからなかったことが今はわかる・・とか。

今日は実家に戻ったら母の友人が病にふせたとかで
病床から「ザ・ノンフィクション」を見てくれたとの手紙を読んだ

精一杯のふるえた字で手紙をくれた節ちゃんの気持ちが
自分の中で苦しいのと、様々な気持ちを察して
辛いのに精一杯書いてくれた文章の重みを感じた
せっちゃんの気持ちで本を読んだから素直に入っていったのかもしれない。

私にはなにも出来ないけれど、まずは近い間柄の人から
元気を出してもらえるような活動をしていきたいなと
思った。
テレビを見て元気が出た、頑張れる気がすると書いてくれていた
自分は別に人の為に頑張っていたわけではないが
苦しんでいる人にこそ伝わった 
と思うといろんな見解があるがテレビに出してよかったと思った。

病気で苦しいのは身体もそうだけど心も苦しい
側で見ててもなにも出来ないからなお苦しいけど
せめて笑っていられたら乗り越えられる気がする
節ちゃんがんばってください。

気分上々↑↑作曲のシンガーソングライターShifoの日常と活動をお届けしています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事