ShifoWEB~RELAX~

ちょうどピッタリ

今回は1月28日に行われる国際フォーラムの前夜祭
無料ご招待で100名の会場だったのですが
ちょうどピッタリの数の方が集まってくださりびっくりしました

沖縄で先日講演会をさせてもらった北中城のぐくるの森
関原さんが多摩のコミュニティセンターひじりかんにいる
それも店の打ち上げに出てくれている
というのがとても驚きでした

実は関原さんは自宅は東京にあり
拠点を今は沖縄にシフトチェンジされて
息子さんは多摩大学に通われているのだということでした

ライブはおかげさまで盛り上がりました

「どんなに失敗してしまっても金返せと言わないで
 だって今日はタダなんだから」

とクーペさんはわかせ
もちろん失敗もありましたが
一生懸命やりました

とにかく音楽に関しては私が責任を持ち
構成演出に関してはクーペさんがお客を飽きさせないように考え
国際フォーラムに向けて頑張るつもりです

なにが欠けてもだめですが
やっぱりライブで大事なのはMC

やっと最近クーペさんとMCで会話が普通にできるようになってきたところ
舞台を降りれば誰でも普通にしゃべれるのに
お客さんからの視線を感じるとなかなか普通に話すのがなんと難しいことか

いまだに慣れませんが
それでも以前より気楽に楽しめるようになって
お客さんとの一体感を感じることができるようになってきたのです
何事も経験だな~
何回も何回も重ねないとほんと「自然」になれない

また昨日の場所は非常に交通の便が悪い場所にも関わらず
平塚からコーラス隊が来てくれたり
バンドメンバーが集まってくれ
タップダンサーが気分上々で踊ってくれたり
いつものお客さんは
「どうしたのメンバーがものすごい若返っちゃって」
「若い男の子はしほさんの趣味なの?」とか聞かれる始末でしたが
一月の国際フォーラムではそれぞれが輝けるように
もう少し緻密に構成を考えていくと思います

「がんばらないで」「がんばろう」のつぎは「あきらめよう」という歌をつくります
なんて言っていましたが

あきらめないで がんばります

気分上々↑↑作曲のシンガーソングライターShifoの日常と活動をお届けしています。

コメント一覧

サム
追伸
ご存知の通り沖縄の高速道路は
無料化で朝晩と休日は大変混雑して
います。特に危ないのはマナーを
知らない方が多くて困っています。
以前は高速をよく使っていましたが、
最近はなるべく利用しないように
しています。右側の追い越し車線を
制限速度以下でちんたら走る車が
あったり、混んでも無いのに並列に
走行する車同士があったり、高速度での
少し無理な割り込みがあったりで
本当に怖いです、特に怖いのがインター
から進入してくる車に道を譲ろうとする
車の少ないことなどです。
沖縄ならではなのか道路わきに駐車して
立ちションをしているオジーが
いたり、友人の話ではオジーが路肩で
体操をしていたそうです。
本土の高速はどんな感じなのですか?
サム
高速道路
クーペさん志保さんこんにちわ
浦添のミニコン大変にぎわって
よかったですね。私も見に行く
つもりでしたが息子の結婚式
や入籍などの行事が重なり無理でした。
とても残念です。どんな感じで盛り上がったか
聞かせてください。細かいところも聞かせて
ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事